| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【12】

RE:出玉共有店でのコンビ打ちについて

冬のエヴァた (2008年06月30日 20時08分)
逆に質問ですが、自分達も結婚はしてないんで彼女とよくホール行きますが、ほぼ隣同士では打ちません。しかもいつも他人のフリしてます。
理由は隣同士だと2人勝ちはなさそうだし(隣の台が爆発するとその隣は嵌る傾向がある)、他人のフリは連れだと分かると1人出てると片方出さなそう(遠隔とかで)だからです。
おもっくそオカルトですがみなさんの意見はどうですか??
ちなみにたまたまかもしれませんが、前に連れが仕事人で大連チャンしてた時自分は2000回転嵌ってました。

■ 23件の投稿があります。
3  2  1 
【13】

RE:出玉共有店でのコンビ打ちについて  評価

youhey串間 (2008年06月30日 21時39分)

>理由は隣同士だと2人勝ちはなさそうだし(隣の台が爆発するとその隣は嵌る傾向がある)、他人のフリは連れだと分かると1人出てると片方出さなそう(遠隔とかで)だからです。
非遠隔の通常店では効果0です。
しかしながら、遠隔店では個人を狙った遠隔も可能かもしれませんので、念には念をと言った意味で効果が有るかもしれません。
そこまで蔓延してるとも思えませんが、遠隔店にあたってしまった時の為の予防にはなるとは思います。
そういう意味では、完全にオカルトとも言えないと思います。

また通常店に置いては、2台並びで空けないとかそういった思考は無いものと思います。
平常日では、この台は回しまくって、その分こっちは回さないでとかの調整は行わないと言う事です。
※言うまでも無いですが、こっちのコーナーはイベだから空けて、こっちはその分〆て何って事はあります。

どの台で、どれほどの稼動が有り、どれくらいの偏りが・・・までは想定出来ませんので、決められた割の中でコーナー均等になるように調整されるのが一般的かと思います。
どの台にどれだけの稼動があろうが、安定した数値を出す為にです。

※もちろん見せ台作る為にアホみたいに数台空けたりも有りますけど、一般的に言えばです。

>ちなみにたまたまかもしれませんが、前に連れが仕事人で大連チャンしてた時自分は2000回転嵌ってました。
まぁ完全にたまたまかと・・・
知人関係や夫婦関係など、細かい人間関係まで見て遠隔するなら大型店と言えど人手が足りないかと思われます。
小さい店(自店もですが・・・)なら把握可能なんですが、小さい店なら当然スタッフも少なくなるわけでしてムリかと。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら