| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【93】

RE:パチンコ屋の不思議について

ここ一 (2008年07月02日 21時29分)
こんばんは、自分もちょっと参加させてください
自分が普段から一番不思議に思っているのが
よそ者は速攻で当てる場合が多い。という事です
よそ者っていうのは自分が勝手に名づけているだけで
持ち玉を持って別の島(台)から移動してきた奴を
こう呼んでいます。


例えば、こないだ自分は郷を打っていました。
すると、どこからか持ち玉を持ってやってきた
おばさんが隣に着席、打ち始めるとあら不思議
3回転で大当りしました。
その台はずっと見ていたので潜伏で捨ててあった
というのはありません。
一方、反対の隣の人は現金投資でずっと打って
ましたが小当たりが数回くるだけでなにもなし

あらためて思いだすと、こういう光景を非常に多く
見ます。
初めから現金投資で打たれている方は全然あたらない
のに、どっからか持ち玉を持って移動してきた人が
ほぼお座り一発のような形で大当り
とても多いです。
不思議でたまりません。

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【97】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

マクエリオン3 (2008年07月03日 10時18分)

ここ一さん。

ここ一さんの話しからはずれますが、
私は初めて行くお店では高い確率で勝ちます。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら