| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【73】

RE:パチンコ屋の不思議について

バトルパニック (2008年07月02日 01時52分)
>スタートチャッカーに入る玉の数のばらつきが
>大きいときありません?

経験上へそが極端に上げ釘だった場合は
ばらつく事ありますね。
スタートチャッカー斜め上からするっと入る台は
ムラが少ないですが。
よじ登るようにして入る台は、回る時回りますが
台の傾きか何かでよじ登らなくなると
全然回らなくなりますね。

最近の台は
昔より大画面液晶になって、玉の動きが下に落ちるより
水平移動の比率が増した分だけ微妙な影響を受けやすく
なってる気がします。

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【82】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

マクエリオン3 (2008年07月02日 09時43分)

バトルパニックさん。

台の傾きを変えられるみたいな話しは聞いたことがあります。
前傾の台のほうがよいそうですね。

確かに釘でばらつくのはしょうがないと思います。
でもあの入るときと入らないときの違いがすごいときも
あります。
入るときは吸い込まれるようにスルスル入ります。
入らないときは拒まれてるように入らないんです。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら