| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【70】

RE:パチンコ屋の不思議について

大王イカ (2008年07月01日 21時47分)
こんばんわ

>>板の裏から、玉の起動に影響を与えるほどの磁気を発生させるとなると、磁気の基板への影響、ケーブルへの影響なども考慮しないと、誤動作が起きるんじゃないかと思ってる

 よくあるのが球詰まり(球が上手く発射されない)や大当たり中の球飛び(弱く打てない)とか時々ありますね。

 基盤の影響というと自分は「制御基盤のエラー」というのを何度も経験してます。画面が止ってしまうんです。あれも電圧の影響なんでしょうか?

 ただこれが意図的な影響とは思ってないんですけど。

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【76】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

返済はお早めに (2008年07月02日 08時30分)

こんち

> 基盤の影響というと自分は「制御基盤のエラー」というのを何度も経験してます。画面が止ってしまうんです。あれも電圧の影響なんでしょうか?

初期不良とか故障の類じゃないかな?

設置から半年も過ぎたような台だと、稼動の高い店とかだと、台の開け閉めが多いから、接触不良とかの故障が置きだすようだよ

エヴァ3は、特に多かったような気がしてるけどね

台の開け閉めを頻繁に行うと、閉めるときに、あの勢いでバーンとやるからね。かなりの衝撃だよあれは。
あんな衝撃が何回もあれば、基板も壊れるのは当然かと思うんだけど
自分のPCで、HDを抜いておいても、あれだけの衝撃を与えるのは、誰もやらんと思うけど(笑)
そう考えると、パチ台って、けっこう頑丈かもね
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら