| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【290】

RE:パチンコ屋の不思議について

もりーゆo (2008年08月22日 17時13分)
ちょっと間違っていたので訂正を。


(情状による軽減)
6 取消しを行うべき事案につき情状により特に処分を軽減すべき事由があるときは、
取消しに替えて営業停止命令を行うことができるものとする。
この場合において、その量定は、2月以上6月以下の営業停止命令とする。


っと言うことで
情状酌量で取消が「2〜6ヶ月の営業停止処分」に軽減されることはありえると。
(「3ヶ月以上」は誤り)

で、
>>2週間の営業停止だけですんだのは、確か神戸のホールでしたぞ

これが2週間ではなく2ヶ月ならば

>あるいは、「店内に手引きするものがいてのゴト被害」って話になっていないと
>「2週間の営業停止」では済まないはずなんです。

「2ヶ月の営業停止」となる可能性が十分ありえるといえそう。


ちなみに・・

イ処分を軽減すべき事由とは、例えば、次のようなものである。
(ア) 他人に強いられて法令違反行為を行ったこと。
(イ) 営業者(法人にあっては役員)の関与がほとんどなく、かつ、処分事由に係る
法令違反行為を防止できなかったことについて過失がないと認められること。
(ウ) 最近3年間に処分事由に係る法令違反行為を行ったことがなく、悔悛の情が著しいこと。
(エ) 具体的な営業の改善措置を自主的に行っていること。

ゴト被害店であったとしても、あまり酷いようなら取消食らう可能性があると。

逆に、もし店がつるんでいたとしても
警察が店の関与を追及しきれないと
2ヶ月営業停止止まりになる可能性はありそう。


>10万出たとかいうのは、確かスロットだった
それは怪しいと言われますね(−−;
2・3時間で5000枚出せる機種って5号機では相当に限られるでしょうし
早々有りそうに無いですからね。
10万負けは、無謀なぶっこみすればパチよりも有りそう。

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【296】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

やきとり屋 (2008年08月27日 20時50分)

もりーゆさんこんばんわ。

昔ですがMHが突然閉鎖されて(^^;入り口には
「・・・が壊れた為復旧作業・・・」みたいな
事が書いてありました(かなり文面忘れてるw)
それをパチの内情に詳しい人に聞いてみたらどうも
K察の摘発だったらしいです。ほんと文章は忘れた
のですが、張り紙には隠語があったみたいでそれが
書いてあったら摘発による閉店だそうです。

隠語なら業界関係の書き込み者が教えてくれるかな。

しかも、数ヶ月?経てば店名と店長が違えば普通に
営業再開できるそうです。。。雇われ店長みたいw

と言う事で実際にはニュースにもならない摘発は
かなりありそうです。ほぼGオープン店は以前の
店が摘発をうけている可能性がありますね(^^;

ちなみにそのホールの親会社は駅の反対側にも
違うホールを持っていましたがそこは摘発され
ませんでした。そして新しいホールも親会社は
同じでしたね。

オトナの事情ってやつですかね。
【291】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

壱万連荘 (2008年08月22日 17時38分)

営業停止2週間の話ですが、

1.スロットの裏モノで摘発(ジャグ,ゴールドシオ、ハナハナ)
2.営業停止2週間
3.スロットを撤去して営業再開
という流れでしたが、
今はまた、営業していないようです。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら