| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【275】

RE:パチンコ屋の不思議について

もりーゆo (2008年08月20日 14時16分)
>あとそれと、特許でも、遠○に関する信じられないものが申請、認可されているのをご存知かな?

それらで取り上げられる特許の中には確かに遠隔操作的な内容であり、
且つ認可されているものもありますね。

ただ、その特許に記述されているのは、「機器的、工学的な技術」じゃなく、
「こんな管理手法、制御手法」のアイディアばかりではないかと思います。

特許に書かれていることを知らなくても、良く話題に上がる遠隔操作やら出玉制御は
(技術的には)何の関係も無く可能ですし、それがあるから遠隔がより便利になるとかと言った性質のものでもないですね。

遠隔操作の存在の有無とは全然繋がらないものばかりです。
そんな特許が無くても、遠隔操作等は存在し得るし、そんな特許があっても一般にそんなことをしている理屈にもなりません。

一部サイトなどでは、
「特許が認められているから」とか
「違法なら申請自体認められないから」とか
言って、
【それらの制御などがホールで設置されるのは合法的に認められている】等と
与太話をする所もありますが
基本的に書類形式が整っていれば申請は受理されますし
特許庁は【国内の風俗営業での使用を前提として違法性を判断している訳ではありません】から
その特許そのものに直接的な違法性が無い限りは認可もされ得ます。
逆に言えば、特許認可されていようが、「禁じられた使用方法」をすれば
それは違法であることに変わりは無いのですから。

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【276】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

イカサマ業界 (2008年08月20日 15時16分)

これは、あの有名な伝説のもりーゆ。さんのおでましか

特許に関する、ウンチ○なんてどうでもよろしい
前から思ってたが、あんたはいつも、法律や特許の解釈ばかりで、所詮、机上の空論ですな

不正が一店舗発覚すると、チェーン店全て営業取り消しだから、不正行為をするはずがないとか、確か、豪語してましたのう

新潟で、一店舗の不正により、チェーン店全て営業停止なんていう厳しい処罰があったが、あんなのは珍しいんじゃないの?

別の県では2週間の営業停止のみというのもあり、罰則が(超?)甘い地域の方が多いよ

法律や罰則なんて、結局は使う人間次第なんだから、杓子定規になにもかもあてはまらないよ

あと、裏ロムも勝手に中国人が販売して捕まったんだが、もちろん無特許だよな

勝手に台にセットされた場合は、ホール側も被害者になるが、そのなのは稀だよな

所詮、つるんでやってんだから
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら