| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【104】

RE:パチンコ屋の不思議について

ぺてん (2008年07月06日 01時04分)
バネの不都合、出玉の減少に加えて波の荒いスペック。
確定演出という表現の禁止。
都合が良いと思わないあなたは業界の関係者ですかね?

■ 307件の投稿があります。
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【107】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

youhey串間 (2008年07月06日 19時01分)

>バネの不都合、出玉の減少に加えて波の荒いスペック。
波の荒いスペックを打つ客がどうかしてるのです。(私もですがねw)
穏やかな波の機種も有ります。
バネの不具合など、ここで講義してもしょうがないので、メーカーに電話で文句言って下さい。
出玉の減小は、釘調整に関してならその分をスタートに還元してる店もあります。
メーカー発表の通常出玉を仰るのなら、その分を大当たり確率に還元してます。昔は500近くの分母もありました。
最低確率400切って、時短付けて・継続率限界まで上げてきてるので出玉削減して当たり前です。

>確定演出という表現の禁止。
どこ情報でしょうか?
バグ等の不慮の事態を避ける為にはしょうがないと思いますがね。

>都合が良いと思わないあなたは業界の関係者ですかね?
いかにも、店側の人間です。
一部板では、コーヒーレディ19歳として活動してます。
しかしながら、競馬・パチ・スロ・麻雀とかなりの博打ドランカーでもありますからあしからず・・・
【106】

RE:パチンコ屋の不思議について  評価

ニッパチ (2008年07月06日 02時57分)

>都合が良いと思わないあなたは業界の関係者ですかね?
youhey串間さんは職業不詳ですが^^他の板のレスをみても信頼できる人だと思いますよ。

>規制の7割以上は、店側・メーカーに不利な規制だと思いますが・・・
>だから業界が廃っていってるわけでして・・・
よく知らないですが、スロットがいい例だと思います。

ただ、やきとり屋さんがおっしゃるように「潜確」「2通」+「小当たり」は曲者です。
データ表示は18連チャン、出玉は3箱半とかありますから。
データ(ロボ)的に出している様に見えるので、お店には都合がいいはずです。
それが規制なのかは知りませんが…。


>改めてパチンコはイ〇チ〇だな〜って実感!
イイチチ??   じゃないですよね^^
31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら