| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 579件の投稿があります。
<  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  【43】  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【429】

RE:何でも教えます。  評価

愚問返答 (2008年07月20日 00時30分)

>桜の刃 様


>そんなタイミングで玉を打ち出したり止めたりってどうやるんですか?

主にハンドルについてるウェイトボタンを多種多様しております。
タイミングに関しては機種によって様々です。
電チューの開閉するパターンがずっと一定で
打ちっぱなしの方が増える機種もあります。
ですので、それぞれの機種の開閉パターンを覚える必要がありますが、
慣れてくると勝手にタイミング打ちしています。

口で説明するのは難しいですが、
電チューの開閉には法則があるのはご存知だと思います。
まずは、ずっと電チューの動きを観察して勉強してください。

例えば、今の海シリーズだと
一回スルーチャッカーを通過し、子デジの抽選に当選すると
3回開閉します。開閉速度としては早い部類です。
パターンとしては、2回目が開いた瞬間に打ち出しを止めます。
そして、3回目が開いた瞬間ぐらいに打ち出しを開始します。
上記の繰り返しです。スルーに玉が通らなければ流れは止まってしまいます。

ホールの釘によっては電チューに玉が入賞し難い
調整にしてある場合があります。
そうなるとタイミング打ちが逆に、玉を減らしてしまう
という悪循環になってしまうケースもあります。

この辺のサジ加減は単純に場数を踏んで
レベルアップしてください。

個人的に今のSANKYOの台での
タイミング打ちは難しいです。
【428】

RE:何でも教えます。  評価

愚問返答 (2008年07月19日 23時43分)

>15賞球 様


>最近1円・2円といった手軽に遊べるパチンコ
>増えてきていますが、「これは1台に粘る人」の方が
>特と考えていいでしょうか?

1台で粘るというより、出玉で打つという事に意識を向けた方がいいですね。
1円パチンコの換金率は最高で1玉約0.6円です。
単純に出玉で打つ方が得という事はわかりますね?
如何なる時でも、「1台に粘る人」が得になるという
ケースは無いという事をご理解ください。

何故か、それは皆同じ【パチンコ】という機械を
打っているだけに過ぎないからです。


>しかも、それでいて空いてる台を手当たり次第打つ
>わけではなく、よく厳選して「これだ!」と思う台
>を打っています。

上記は、直感としてとても良い【志】であります。
パチンコとは人と台がシンクロした時、
大当たりを得る事ができます。
そのためにその人だけが持ち合わせる【直感】は
必要不可欠なのです。


>どうも、1台に粘る人ではないと1円は損な
>気がしてなりません。

私は1円パチンコで打っている時点で、
損な気がしてなりません。
というよりも、損をしています。

ホールにとって利益が出難いので、釘は当然、閉めます。
負けオーラを纏った客は、お金の減りの遅さに
回転率が悪い事など気にせず打ち続けてしまうのです。

まぁ、暇つぶしで打っている人がほとんどだと思いますが。
【427】

RE:何でも教えます。  評価

池ポチャ (2008年07月19日 22時40分)

先生、こんばんは。

新装ラッシュで、どの店もお祭り騒ぎのため、どこに行こうかとうれしい悩みが続いている状況です。

私の地域では、現時点では前評判高かった大海よりも、ゆうこりん台のほうが多く目立っている次第です。

この ゆうこりん台ですが、なかなか出玉性能いいのですが、機種別のほうでも勝っているにもかかわらず、酷評を受けているようです。


ゲーム性の面白さならばゲーム機のほうが、そして、キャラクターが好きならばDVD鑑賞などのほうが明らかにパチンコ台よりも上のパフォーマンスを提供してくれるはずです。

にもかかわらず、大多数の人が求めているであろうパチンコの出玉をいっぱい得られるにもかかわらず、演出が気に入らないとかの不遇なコメントを受けているのは納得がいきません。

この考えはおかしいでしょうか?


※アイコンがアレな件は置いといての質問です^^。
【426】

RE:何でも教えます。  評価

桜の刃 (2008年07月19日 21時41分)

機種板を見ていると「大当たり中や確変・時短中に止め打ちして持ち玉を微増させて・・・」とかってレスをたまに見ます。
アタッカーや電チューが閉じる時間ってほんの数秒ですよね。
そんなタイミングで玉を打ち出したり止めたりってどうやるんですか?
出玉削りの激しい昨今のホールで、少しでも玉を増やせるならぜひやってみたいんですが、やり方を教えて下さい。
【425】

RE:何でも教えます。  評価

愚問返答 (2008年07月19日 21時19分)

>焼酎ROCK 様


>凄いです・・・秘技伝授願いたいものです。

昨年の7月の収支は、プラス1,000円でした。
この程度の月もありますので、あまり大した事はございません。

秘技というわけではないのですが、
1)長時間打たない。
2)今日の勝利が明日の笑顔。
3)欲求不満度0を常に維持
上記をモットーに私は生きております。


>それと、教えていただきましたURLに書かれていた「顔認証システム」は事実なのでしょうか?

これからは私の意見です。
上記の様なシステムは存在いたしません。
そもそも顔を一人一人管理していてもホール側には
コストが掛かるだけで何の利益も生まれません。

基本的にパチ・スロを打つ方は負けている方がほとんどです。
その負けている方々の顔を認証して何になると思われますか。

このシステムは負け組の方々が、妄想して作り出した仮想システムに過ぎないのです。
しかし、負けて店を疑うという事は別におかしくないのです。
パチンコ業界は【ブラック】です。何をやっているかなど知る由もありません。


最終的に信じるか否かは焼酎ROCK様次第です。
芋焼酎をストレートで飲みながらお考えください。
【424】

RE:何でも教えます。  評価

愚問返答 (2008年07月19日 00時38分)

>ルート11 様

呼び捨てしてしまいました事、深くお詫び申し上げます。
【423】

RE:何でも教えます。  評価

愚問返答 (2008年07月19日 00時35分)

>ルート11

>これって、釘の配置が昔に比べて複雑(意地悪)になってるって事ですか?
>例えば、大海(MHで一番古い機種)よりも、最近の機種の方が、玉が道釘に乗るまでの間に
>分岐点が多い気がするのですが・・・この辺がムラが発生する原因でしょうか?

仰るとおり大海は今では数少ない左右対称のゲージですので、
天釘狙い等が有効打法となったりします。
釘の配置に関しましては、メーカーによってやや違います。
回らない原因は、液晶が画面が昔の台と比べて拡大したので
スタートチャッカーまでの距離が伸びてしまい回りムラが発生しやすいという事です。
今のニューギンや奥村の台はいい例です。
SANKYOのパトラッシュシリーズは釘の配置も他の機種とは大分異なっており、
盤面も小さく回りやすい台であります。

しかし、結局は回るか回らないかは運であり、
台との【相性】でもあります。
ですので、座ってよく回るなぁ、と感じた時は
回らなくなるまで(運が尽きるまで)打ちましょう。
【422】

RE:何でも教えます。  評価

LUPIN姫 (2008年07月17日 23時49分)

愚問回答様
早速のご回答ありがとうございます。

【スルーチャッカー】分かります。以前そのように聞いた記憶はあったのですが、打ち出しをしていないリーチ中や席を立とうと打ち出しを止めているときに、電チューがよく開きっぱなしの時があるので、記憶違いだったのかと・・・。
全く気に留めてなかったので、今度じっくり見てみます。

>換金率が3円程度のホールで時短・確変中に開かないのであればそのホールに行くのはやめましょう。
承知しました。

また質問させて頂く事もあろうかと思いますので、よろしくお願いします。
【421】

RE:何でも教えます。  評価

15賞球 (2008年07月17日 22時39分)

始めまして、自分自身の事なのですが
ちょっと聞いてください。

最近1円・2円といった手軽に遊べるパチンコ
増えてきていますが、「これは1台に粘る人」の方が
特と考えていいでしょうか?

というのも、自分は回る回らないは一切関係なく
一台につき、500〜1000円しか投資しません
理由は1000円以内で来ないと勝てる気がしない
という根拠もなにもないものです
しかも、それでいて空いてる台を手当たり次第打つ
わけではなく、よく厳選して「これだ!」と思う台
を打っています。
なので、1時間で3000円ぐらいしか使ってない
という事も結構あります。

上記のような立ち回りをする人にとっては
1円は損のような気がしたのですが
気のせいでしょうか?
どうも、1台に粘る人ではないと1円は損な
気がしてなりません。
【420】

RE:何でも教えます。  評価

特殊景品 (2008年07月17日 20時57分)

焼酎ROCKさん はじめまして。

私も大阪ですが、探せば必ずあります!
高換金率よりも低換金率ならばまだまだ見つけられるはずです。(その方が勝率は高くなるはずです)

『こんな所には無いだろうなぁ…』と言う先入観を捨てて軽い気持ちで新規店探しをしてみたらどうでしょうか?


編集:先生に125文字以上で感想文忘れないように^^
<  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  【43】  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら