| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:ホールの不正を検証してみよう

ピーマンA (2008年04月25日 17時56分)
データを取らない俺が質問。

データって何で取ってます?
メモ用紙にペンで?
携帯にピピっと?

紙とペンはあまりにも
目立ちすぎて嫌なんですよね〜
ちなみにカンタ君も。
カンタ君で台取りとかする人
凄い嫌(偏見すいません)

■ 52件の投稿があります。
6  5  4  3  2  1 
【19】

RE:ホールの不正を検証してみよう  評価

G>O (2008年04月26日 23時17分)

ピーマンさんこんばんわ

データーは私も携帯で取っています。

低確率時+潜伏時の回転数と当りの種類・回数だけメモっておきます。基本的に大当たりランンド中に書き込みます。

隠れ確変がセグ判別できない(知らない)機種はあまり好きではないのですがたまに打つ時はトータル確率+回転率くらいは計算できるように通常回転と出玉有りの回数だけは数えておきます。
【14】

RE:ホールの不正を検証してみよう  評価

ぷるっぐ (2008年04月26日 21時39分)

ピーマンAさんこんばんわ。
私は携帯でやってます。つけているデータは初当たり回転数と確単、あと最後に収支です。

本来なら確変中のデータも残すべきなのですが、これをやると周りの人にうざがられそうなのと落ち着かなくなりそうなんでやっていません。

最近は潜伏確変搭載機種が増えていてセグ判別できなかった機種はデータに入れていません。
2確ランプが点灯してくれるような安心機種なら嬉しいんですけどね…。
6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら