| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【151】

これは面白いですね。

へたれ青どん好き (2008年04月25日 00時12分)
>A:ブラックボックスの中からボールを1個ずつ取り出す行為を2回行う。その際、取り出したボールは箱に戻す。

Aは独立試行でしょうね。

>B:ブラックボックスの中からボールを1個ずつ取り出す行為を2回行う。その際、取り出したボールは箱に戻さない。

Bは従属試行かな。

>C:ブラックボックスの中からボールを1個ずつ取り出す行為を2回行う。その際、はずれボールを1個補充する。

Cは従属試行と独立試行の不完全な混在かな。
でも、ハズレだけ戻して当りを戻さないなら・・・
2回当りを引いた後は・・・永遠にハズレ続けるよーなww

>D:ブラックブラックボックスの中からボールを1個ずつ取り出す行為を2回行う。しかし各ボールは回転していて1周は10s。順に1と10(両端)が当たりボールである。またその際、取り出したボールは箱に戻す。

Dの場合、10sの周期を知り、その周期を狙える方は、永遠に当て続けることが可能ですね。

でも、狙えないなら・・・独立試行では?

同じく同意。
>削除されるかもしれませんが>146
>同感です。

人の性格は、そんな簡単に変わりませんからね。

■ 247件の投稿があります。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【181】

RE:これは面白いですね。  評価

LostJoker (2008年04月25日 01時51分)

しょーもないレスにつきあっていただきどうもです。

>でも、狙えないなら・・・独立試行では?

ですね。疑似的な独立試行ですけど。

・・・10sなら狙えますよw


>アイムハスラーさん

完全確率というのを完全に同じ確率での反復試行と思っておられるのでしょうか。
まあ完全確率自体無い言葉なので捉え方はそれぞれということかもしれません。

わたしはあえて意味を成すとすれば、完全に確率が存在するということではないかと思います。
つまり確率が導き出せるならそれは完全(な)確率(現象)だと思いますが。
B・Cは確率変動ってだけで確率は存在します。
Dにおいて完全確率にならないとしたのは、当選が任意だからです。外部から影響を与えることが可能です。だから完全に確率値が出ないとしました。

答えはそれぞれでいいでしょうか・・?

>しかし〜

揚げ足を取られましたわw

>故に〜

あなたは抽選対象だけで完全かどうかを見てるんですね。まあ間違った認識じゃないですが。
抽選行為は考えないということでしょうか。

具体的にはボール5個から1個取り出す場合、箱の中がちゃんと4個のハズレと1個のアタリがあれば、
見ながら取り出しても見ないで取り出してもどちらも完全確率ではあると。

認識はわかりました。この件は終了ですね。
【154】

RE:これは面白いですね。  評価

アイムハスラー (2008年04月25日 00時34分)

>Dの場合、10sの周期を知り、その周期を狙える方は、永遠に当て続けることが可能ですね。

>でも、狙えないなら・・・独立試行では?

もちろん独立試行。

パチンコも狙えないなら独立試行だが、そもそも物理的確率現象ではない。
プログラムが生み出す物理的確率現象に似せたもの。
25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら