| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 36件の投稿があります。
<  4  3  2  【1】 
【6】

釘共振蔓延&ハンドルのバネ  評価

nyon (2008年04月16日 22時44分)

旧姓「とうにょん」でございます。

バネの影響(記載以外に特に悪いのが○本)もありますが、釘共振の影響大っすよ(^^)

バネですが、最近は経費の関係で外国製バネ(東南系)を多用していることが原因と家麻酢。

昔の日本製は良かった。
【5】

RE:気づいてますか?ハンドルのバネ  評価

ラスト武士 (2008年04月16日 22時12分)

釘によるムラだと言うのであれば
現金投資時にずっとバネが安定しているのに
大当たり直後にしょっちゅう変わる原因を言ってみてくださいよ。
仮説でもいいので。
ブッコミ狙いがいつの間にか天井狙いになったり玉突き起こしたりいくらなんでも変わりすぎでしょ。

実際その現象がでてからいつも回転率が落ちているので、原因はこれかと
【4】

RE:気づいてますか?ハンドルのバネ  評価

えっ????? (2008年04月16日 21時48分)

共鳴とは「振動体が、その固有振動数に等しい外部振動の刺激を受けると、振幅が増大する現象。振動数の等しい二つの音叉(おんさ)の一方を鳴らせば、他方も激しく鳴りはじめるなど。電気振動のときには共振ということが多い。」

を前提として、釘がナニと共鳴する訳? ワカラン!
【3】

RE:気づいてますか?ハンドルのバネ  評価

えっ???? (2008年04月16日 21時42分)

長時間打ってると釘が振動で共鳴するから回転率が変わってくるんですよ。
【2】

RE:気づいてますか?ハンドルのバネ  評価

えっ??? (2008年04月16日 21時30分)

>回転率が急に減少するのはハンドルのせいではなく店の(釘調整の)せいやと思うで。

 って?説明してや ワカランで
【1】

RE:気づいてますか?ハンドルのバネ  評価

えっ?? (2008年04月16日 19時45分)

藤は単にバネが欠陥品だっただけやね。
長期改善せず、救いようのないメーカーだったが、ヤマト位からようやく改善されてるみたい。

>指を1本添えただけで玉が発射される仕様になっているじゃないか!!
最近ではなくけっこう昔からやけどな(笑)

回転率が急に減少するのはハンドルのせいではなく店の(釘調整の)せいやと思うで。
<  4  3  2  【1】 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら