| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【391】

RE:作られた完全確率って?

優之介 (2008年04月15日 23時50分)
>質問の意味が分かってないご様子で・・・
>あなたがわざとオカルト信者とつっこまれる事例をわざとだしてるって意味で質問したのですが・・・
>そして今回のレスでほぼ確定だろうなって思いましたよ。

ん〜 なるほど。
ようやく理解できました
私はオカルトだった?
いや! そのように思われる書き込み方だった。ですか。

私は少なくてもワザとオカルト信者とつっこまれる事例だしたわけでは無いのですが・・・
そのように思われているのは私の語学力や表現力の乏しさからでしょうね。

ハスラーさんも同じように思っていたのでしょうね
かれが叩かれる原因を作ってしまったようで
ちょびっとだけ反省しています。

現行機にかぎっていえば、メーカー発表確率は正しいと思います。

ネットの普及していない頃は雑誌でしか情報が得られないので機種のゲーム内容を把握するまで
打ち方で損をする事たびたびありましたので
ついメーカー発表は信じられないと書きました。

>攻略を生業としてた人間が確率が信じられない根拠になる機種を的確に挙げることの出来ない矛盾・・・
>どっかの誰かさんにそっくりですねw

これについても、書いています。
昔話で自慢と思われるのが嫌でして。

でも、もう書いていますよ。
ボルテックスがその1例です。
保留連チャンがあるのでメーカー発表より確率は、もっと良くなる。
しっかり玉の節約をした人は損をすると言う
システムの機種ですよ。

それと、私はメーカー発表を私自身が信じられない言い、他人に論理を押し付けたわけでもなく
または、質問形式だったので
もともと釈明する義務はなかったと言う事。

基本的にはパチの話をしたかったのに
相手の人格を批評するトビみたいで
楽しくないですしね。

最後に 「すみません」
皆さんのように達筆でないもので不快な気持ちを与えたなら謝罪いたします。

もう、トビも落ちますよね
さよなら 皆さん また どこかで お会い致しましょう。(^^)/~

■ 476件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【403】

RE:作られた完全確率って?  評価

警報格下げ? (2008年04月16日 20時32分)

単刀直入に申し上げますね。
ある人の自作自演だと考えてます。
攻略を生業にしてた人が根拠としてブラボーキングダムを挙げないのはおかしいと思いますので。
自作自演は本人が認めない限り証明するのは不可能なので違うと言われちゃえばそれまでですがね・・・・
【394】

RE:作られた完全確率って?  評価

youhey志布志 (2008年04月16日 05時52分)

2通や小当たり採用に対して優之介さんの意見も聞きたかったのに残念です^^;

確かにパチの話をしたかったのに、人格批判の板になってしまいましたね><
一人が言うと次から次に批判の荒らし・・・
あまりに酷いと、人間鑑定の場所じゃないですよと仲裁に入ったけどオールスルーでしたw
楽しくないって気持ちわかります。

またどこかでお会いしましょう^^
お疲れ様でした〜。


ついでに↓に追記。

【298】でLostJokerさんは表示機の事と解釈してますが、今もそう思ってますか?(違うと思うなら↓の文は無しw
メーカーが台に記載されてる最低確率を指して言ってると思いますよ。
カウンタの事とメーカー発表の記載確率の話ではまったく違います。
もしかしてカウンタの事と思って議論されていれば、
警報格下げ?さんの意図する事とはまったく違うのでは?
最初から最後まで警報格下げ?さんはカウンタの事は言ってないですよ。
最初も最後もシステム的な最低確率の事を仰っています。
最初から最後までカウンタの話だったのなら私が土下座しましょう。(PC前でガチで土下座します。

なおもカウンタの事と仰るなら、最後のレス
【379】>低確率時のスペックに対して確変の比率をみてこの台は甘いとか辛いって考えませんか?
最初の方なら
【273】の特殊景品さんが仰る『花の慶次』の例えを出した時の
【274】で簡単に言ってしまえばその通りの発言。
この発言の説明が出来ますでしょうか?
せっかく↓のレスで上手く落としてまとめたのに追記しちまったw

 警報格下げ?さん
↓では、アイムハスラーさんに寛大な気持ちで宜しくなんて言ってますが、
アイムハスラーさんは、前レスであなたに謝罪してますよ。(本心かどうかは別として。
私は、新参者で2人の間に何があったか知りませんが、混乱を招いたと思うなら、
警報格下げ?さんもアイムハスラーさんに形だけでも、謝罪するのが筋では御座いませんか?
アイムハスラーさんの名誉の為にも言いますが、アイムハスラーさんの指摘に間違いは、あまり無かったと思います。
2通と小当たりの違いについては他の方々が答えを出しましたが、アイムハスラーさんの発言も外れているものでは無く、的確なものだと思いますよ。(言い方は別として・・・
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら