| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【367】

RE:作られた完全確率って?

youhey志布志 (2008年04月15日 04時42分)
はて?????私は板を間違えたようですねw


ちょっと途中で出てる真面目なコメントや私に対してのコメントなど拾っていきます。
長くなっからね。今夜は眠らせねぇ〜よ〜〜俺w

 関数マニアンさん
こんばんは〜常日頃から書き込み見て、勝手に勉強させて貰ってますw
【262】>大当たりの確率だけが上がっている。でも、実際は出玉の少ない大当たりでそんなのあり?
私もそう読み取っての
【258】>出玉が見込めない特賞は特賞と認めないって事を仰られてるのかな?
私も関数マニアンさんと同じような解釈をしたつもりです^^
もし警報格下げ?さんが、大当たり確率だけが上がるのにお怒りならば・・・
【258】>アタッカーが開く以上は、特賞扱いになってしまうので、しょうがないかな?
と言ったんですよ。
※でも警報格下げ?さんの意図するものは、ぜんぜん違いましたねw

 特殊景品さん
【273】『花の慶次』なんかは大当たり確率 1/399ですが、実際は1/518だよってことじゃないですか?
ん〜私の解釈もこれを前提に書き込んだものですが、読み取りにくかったのでしょうか?
私的には、特殊景品さんの【273】でのコメントは大袈裟過ぎでは??
>2R通常も当たりと言うなら今度 2通を引いた時 やったぁ と叫んでください。
私にも仰ってるのなら【258】でのコメントでしょうがないかな?と書いてます。(誰だって嫌っすよw
例えば、ハネ物で15R:7R:2R振り分けで2Rだった時は、しょうがない・・・って思えませんか?
ショックの違いは、あっても道理は同じです。だって文句言ったってどうにもならんのですよ・・・
かと言って【一般的】の文字を付けているので仰る事も、もちろん分かります。
ただ私の場合は、特賞として扱わないといけない以上、表示確率に含めないといけませんので、
「実際の確率よりも高く表示」の言い方は違うよね?って言ったのです。
何も2通は当たりだから喜べやっとかの話をしたつもりじゃ無かったです^^;

 警報格下げ?さん
【267】>潜伏タイプの場合2R通常と小当たりの違いってないですよね?
【267】>なのに2R通常は表示確率に含まれて小当たりは表示確率に含まれない。
違いは先の【309】に書き込みましたので確認お願いします。
ピーマンAさんの【305】でのコメントも的確な指摘です。
潜伏については、後でLostJokerさんの質問と一緒に説明・・・もとい熱弁させて頂きます。
アイドルコレクションは勉強しときますわ。田舎には無いから何とも言えないw
演出用に2通じゃないですか?(潜伏って前レスで出してるから潜伏じゃないんですよね)

 疲れ目さん
【301】>論点が変わってしまったとは感じるぞ。(少なくともなくとも俺はそう思っている
私も激しくそう思いました。
でも後のコメントで警報格下げ?さんは意図した事は、別物ですね。
警報格下げ?さんは、比較的に的をついた指摘をしてると思ってます。(潜伏の事)

 byperさんもといLostJokerさんw
はは・・・今回も、お互い意見は違いますがお手柔らかに宜しくですw(もう別HNかな?
【277】通常15Rの当たりのことをおっしゃたと解釈しましたが(違うでしょうか?)
これは、違いますね。
私もそう思い意図するものを聞いた所、【272】のからくり【267】潜伏などを意図したものだったらしいです。
【277】>ユーザーからみた心情の意見としては警報格下げ?さんを支持しますね。
警報格下げ?さんは、小当たりは確率に含まないくせに2通は含ませてる。これを指摘したかったのが最初ですよね?
心情の意見からの指摘では無いですよね?
ならアイムハスラーさんが、お門違いとされるのは当然だと思います。(私なら濁して言いますがw)

■ 476件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【380】

RE:作られた完全確率って?  評価

LostJoker (2008年04月15日 18時54分)

それじゃわたしもyouhey志布志さんに反論しましょうか(´o`)屮しゃぼんのようにお手柔らかに

>私も激しくそう思いました。でも後のコメントで〜
くっ、過去形で逃げましたか、さすがに巧いですね。

>これは、違いますね。
それこそ違うのでは?最終的には15R(7とかあるんすかね?あればそれとかも)のことだとみましたが。
あと、200の時の意見と300の時の意見どちらがその人の意見かわかります?その理由なしでも警報さんはグレーな感じでおっしゃってる風にみましたけど・・

>警報格下げ?さんは、小当たりは確率に含まないくせに2通は含ませてる。これを指摘したかったのが最初ですよね?
>心情の意見からの指摘では無いですよね?
↑でも言いましたが最終意見がもっともその人の意見に近いものだと思いますが。
なんか指摘方法がハスラーさんに似てきてませんか?

>ならアイムハスラーさんが、お門違いとされるのは当然だと思います。
たぶんハスラーさんに言った気がしますが、いきなりお門違いではなく、一旦受け入れその上でこうじゃないかと別の意見を言えばいいのにといいました。疲れ目さんやyouhey志布志さん、そしてハスラーさんがそう思うのはぜんぜんおかしくありません。けどグレーにして返さないといけません。その点もりーゆ。さんや関数マニアンさんはさすがにお上手です、もしあなた方と同じ感覚でおられたとしてもあの表現では突っ込めません。もしくは警報さんの意図をすでに感じ取られていたのかも・・

>(私なら濁して言いますがw)
・・なんだそうですか。それでいいんですよ。その方法が適切ですから、完全に相手の考えを見抜いてからが本題ですね。

>この努力を評価してやってよw
まあ百歩譲って評価しましょ。本来わたしは
出玉・立ち回り易さ>演出等なんですけど。(スロ意見ですがパチについても同じ感じです。)
でも複雑な構造にしてゲーム性を高めるならその分多くの情報を与えてほしかったです。ゲームだってそうですが、よりおもしろくなってもちんぷんかんぷん、そのおもしろさが100%引き出せないならクソゲーですよ。


>特殊景品さん
【372】はわたしが考えてることと全く同じですからびっくりしました。まあわたしの見解では一般遊戯者んとこは一般勝負師としたいですけど。
余談ですが冬ソナ2も失敗したようですね・・
ちょっと編集したいのですが、
>『表示するなら誤解が生まれない表示をしてほしい。一部の人間しか解らないような半端な表示ならいっそ表示しない方が良い』
まあこれも一応同意致しますが、表示しない場合はそれでもボーダーが出せて、尚且100%を超えるボーダーが存在する必要はあります。

>もりーゆoさん
>2R通常は、1回の開閉を1動作としての2Rの連続動作
>小当たりは、2回の開閉を1動作とした単独動作
さらに詳しく理解させて頂きました。

>確認したところ〜
これは頭痛いですね、ややこしい。でもこんな当たりがあるんですね。 へぇ〜へぇ〜♪

>カナダペアさん
(´・ω・`)
カナダペアさんまで被害が及ぶとは大変失礼しました。
しかしさすがアイムハスラーさん、いろんな方に愛嬌振り撒くのがお上手だこと。

>youhey志布志さん
「小当たり」の説明詳しくありがとうございました(__)
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら