| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【309】

RE:作られた完全確率って?

youhey串間 (2008年04月14日 21時14分)
だいぶ議論も進んじゃってるみたいですが、とりあえず返信だけw
 
 警報格下げ?さん
>潜伏タイプの場合2R通常と小当たりの違いってないですよね?
まぁ言いたい事は分かりますが、違いを上げろと言われれば概ね特賞と認められているか、認められていないかの違いです。(今後はこれに限らずいろんなのも出るかもね。

>なのに2R通常は表示確率に含まれて小当たりは表示確率に含まれない。
上の違いがそのまま表示確率の説明に繋がります。(説明は不要ですね。
その指摘について私も説明したつもりだったのですが^^;

それと私の表現に間違いがあった事を謝罪。
先の【258】の説明に不適切な表現があって申し訳無い。
台などに記載される大当たり確率とありますが、表記されているのは、ほとんどの機種で最低確率と表記されているはずです。
これを大当たりと書いてしまった私の責任も有る・・・
最低確率との表記なら納得がいきませんでしょうか?

まぁ私も仕事の最中なんで、帰宅して元気あったら他のスレも全部読見直して、また書き込みますね。
ただ【267】の警報格下げ?さんのコメントへの返事はこれって事で宜しくですw

余談ですが、朝から今まで仕事・・・
ってかまだ会社で仕事中>< (吐き気するんですが保健室云っていいですか?

■ 476件の投稿があります。
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【312】

RE:作られた完全確率って?  評価

LostJoker (2008年04月14日 21時28分)

今更で申し訳ないのですが「小当たり」とは一般的にはどれを指すのですか?
48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら