| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【79】

RE:遊技産業健全化推進機構

見通す目 (2008年04月05日 03時15分)
邪推だけど・・

ある団体の理事や会長職にある人が、社員扱いになってるてことは、給与みたいのが発生しますよね?
だとすると、日常業務をしないであろう、そういう方々は利権が発生しているとも見れるかな
てことは、そこに連なってる人が上にいる団体は、この業界にある一定の力を持ってるて考えてもおかしくないかな?
そういう風にみれば、どの団体は力があって、どの団体は力がないてわかっちゃいそうなもんだけど、これって浅はか?

関係ない話ですが
俺まで工作人扱いされちゃったw

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【80】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

もりーゆo (2008年04月05日 03時20分)

>ある団体の理事や会長職にある人が、社員扱いになってるてことは、給与みたいのが発生しますよね?

理事職って役員だから、役員報酬ってことになるんでしょうかね?
遊技産業健全化推進機構に役員報酬ってあるのかなぁ?
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら