| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【57】

RE:遊技産業健全化推進機構

近隣住民 (2008年04月05日 00時54分)
こんばんわ。

>何も対策無く商売を続けるなら、正に業界内グルってなりませんか?
そりゃそうだね。そうなっちゃうね。

>それとも不正した店にも積極的に売りますかね?
売る・・・かなぁ。その後の店の営業次第じゃないかなぁ。
取り敢えず表沙汰になるなら・・・・・控えるかなぁ・・・回収出来なくなると困るから。
お金さえキチンと払ってもらえれば・・・売るなぁ( ・∀・)

>犯罪を犯したときの監獄費用
これ、他の市民を守るって考えれば仕方ないよね。
犯罪者は隔離してでも更正して貰わないとね。他の市民に危険が生じる。

>パチンコによる借金
これは税金関係無いよ。金融会社持ち。

>そもそもパチ関係の犯罪って、借金した人が一般人に何かするより、景品交換所とかゴトとかの方が多く無いですか?
銀行員の横領とか、強盗殺人とか。コンビニ強盗もあるし、それこそ引ったくりとかも。。。。
事ある毎に「パチンコ【等】による借金が○○万円あり・・・」って言ってるから。
パチンコやってて、消費者金融から借りてれば、そう言われると思うけど。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【63】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

へたれ青どん好き (2008年04月05日 01時14分)

>お金さえキチンと払ってもらえれば・・・売るなぁ( ・∀・)

あははは(⌒0⌒)やっぱり商売だから売っちゃうかもですねw
しかも足元みて高く売ったりしてw

>これは税金関係無いよ。金融会社持ち。
おぉ〜、この辺は消費者金融に出させた方が良いかもですね。
そんなことになったら・・・貸し渋り問題って話題になるかな?
なったら面白そうw

>銀行員の横領とか、強盗殺人とか。コンビニ強盗もあるし、それこそ引ったくりとかも。。。。
>事ある毎に「パチンコ【等】による借金が○○万円あり・・・」って言ってるから。
>パチンコやってて、消費者金融から借りてれば、そう言われると思うけど。

あっ!そう言えばそうですね。
借金持ちが犯罪した場合ってたいていのニュースで言ってますね。
すみません。勘違いしました。

でも、不思議だなぁ〜。
競馬で借金ってニュースではあまり聞かないような?
やっぱりパチの方が依存度が高いからかな?
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら