| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【435】

RE:遊技産業健全化推進機構

近隣住民 (2008年04月17日 14時32分)
>パチンコやパチスロで負けた腹いせでの犯罪や
>パチンコやパチスロでの借金が多かったのは事実ですし、歴史が物語っている。

君は検察官かい?
報道ではパチンコ【等】とされるし、パチンコを嗜む程度でも、報道は【パチンコ等】とされている。
その事実も知らずに、報道される内容だけでよく言えるものだな。
それに多重債務の主原因がパチンコ?
消費生活センターの調べでは下にも書いたが、生活費の困窮が1/3、ギャンブルと遊興費(消費行動)が1/4
ギャンブルには全ての賭博が含まれる。そのうちパチンコは何%か不明でも、全体から見ればわずかだ。

それに君は証拠なんて一つも出していないぞ。
それに、もりさんの質問にも何一つ回答していない。

ついでに言う。【諭す】って日本語は理解できたのか?

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【444】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

アイムハスラー (2008年04月17日 16時06分)

>消費生活センターの調べでは下にも書いたが、生活費の困窮が1/3、ギャンブルと遊興費(消費行動)が1/4

そのような統計に何の確証もない。
もし貴方が借金する時、“ちょっとパチンコ行きたいので貸してくれません?”などとは言わないでしょう。
依存症の方ですらギャンブル依存と言われるのを恥かしく思うもの。
私の旧友も何かと言い訳をして貸してくれと迫ってきた。
私はその友人がパチンコ店に入り浸りだということを知っていたのでどうせパチンコに使うのだろうと貸さなかったがね。

www.ncnp.go.jp/nimh/pdf/kenkyu49_sp.pdf

“自殺についての研究知見が十. 分に蓄積され公表されているとは言い難い。”
ともしている。

“ちょっと旅行で”“今月の生活費が必要で”
とギャンブル用途を伏せたまま借りいれる人がほとんどであるだろう。

つまり、借りたい理由などどのようにも言えるのだよ。
そして当時は簡単に借りられたという事実があるではないですか。

貴方のは証拠でもなんでもないですよ。
残念ながらね。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら