| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【370】

RE:遊技産業健全化推進機構

youhey志布志 (2008年04月14日 05時31分)
ただいまです・・・

 アイムハスラーさん
だけおさんは、譲歩しまくって謝罪もし次のコメントでは議論について語ってますよ。
それに対してのコメントは、さすがにだけおさんも怒って当然では?
本気で議論に戻そうと思うなら、ここで「分かりました。本題に戻りましょうか」位で済んだと思いませんか?
その後、喧嘩したいのですか?議論に戻しましょうってちょっと酷過ぎですよ。
私としては、2人共知識が豊富ですしアイムハスラーさんの意見やだけおさんの意見も聞きたいです。
お互い言いたい事は言ったでしょうし、もう挑発的とも思われかねないコメントは無しでいきませんか?
指摘されたと思わず、これはお願いしてるって事でご理解下さい。

 もりーゆoさん
>建前は違法だけど、本当はくぎ調整で変化することを見込んだ規準なんじゃないかなと思ったり。
私もそう思うんですが、確認のしようが無いですね^^;

 近隣住民さん
>「1万発以上から超えた分の1割カット」
これは、ただの噂ですね^^;
計数機にこのような機能はありませんし、レシートで計算するのも現実味が無いですね。
噂と言えば、「10万当たらずストレートで使ったら半分返して貰える」って噂もこっちではありましたねw
以前、10万使った客がこの噂を盾に、私ともめて警察呼ばれた事がありますw
暴れて迷惑だから連れて行ってと警察に頼んだら、自分(暴れたおっさん)で呼んだ警察に連れていかれました^^;

 だけおさん
>風適法違反の現行犯になるわけでそんなことすれば、容疑固めるまでも無く即逮捕になると思うが。
ちょっと不正機器とは違うのですが、同地域店で入れ替えの検査を受けずに営業した強豪(競合)店があります。
サミットの時だったか、警察の検査が出来なかったにも関わらず開店してしまって、次の日、営業停止処分でしたw
なので、不正機器発覚の時も次の日には営業停止命令が来て事実確認かと思います。
不正されてれば被害者で現場検証に協力が必要だろうし、不正してればとうぜん営業許可取り消しかな?
自店のゴト事件の時には、定休日の朝だったのが幸いしたのか、その場で事実確認が出来たのだと思います。


余談ですが、変更承認提出すんのに、変更台数×20円+3400円かかるんですよ・・・
おまえら(K)、30分そこらの検査に来るだけでこんだけ金取るなんてどんだけよ。
クギ折れただけで、3420円って守銭奴かっw(正直○ギ折れは○類出さ○い事もた○○びです^^;通報無しでよろw
クギ調整する時も承認提出ならたまんねぇ〜な・・・

変更承認=遊技機の部品交換(クギ交換・遊技機入替等)
変更届け=遊技機に何かを取り付ける。または一部を動かす。(灰皿・配線・不正対策部品等)
クギ交換なら変更承認・クギ調整なら変更届け(金不要です)が厳密には必要って解釈は通らないのかな?

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【372】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月14日 11時38分)

 youhey志布志さん
>>「1万発以上から超えた分の1割カット」
>これは、ただの噂ですね^^;
>計数機にこのような機能はありませんし、レシートで計算するのも現実味が無いですね。
正規の状態でそんな機能が無い事は重々承知しております。
私もそんな事を疑った事もありませんが、噂で聞きますし税務署もキチンとチェックするって事は
そういった事も現実にある(又はあった)のでしょうね。

>「10万当たらずストレートで使ったら半分返して貰える」って噂もこっちではありましたねw
凄い噂っすね。
なら、9万で単発喰らうより嵌った方がいいなw^^;
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら