| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【361】

人の話を自分の解釈以外で読む気が無いだろ

だけお (2008年04月13日 03時31分)
>ここへ来たのもトピ主が機構を信じきってた文面の投稿を書いていたので必ずしもそうではないのでは?
”必ずしもそうではないのでは?”どころか、これまで何度も
おもっきし”信用できるものではありません”って断言しまくってるじゃねーか。

>断定じゃない、推測のはずのところまでもが、断定的に見えるから
>誤解を招く危険が大きいよ
>(´Д`;)
>書き方に注意しようよ
>(´Д`;)
って俺が書いているのに

>なぜそこまで否定しようとするのです?
書いている言葉が読み取れないのか?
挙句
>断定はしていないし可能性の話。
だから、そうは見えない記述が多いから注意しろって言ってるのがわかってる?
>言論の自由です。
>可能性の話だけで読み手がどう取るかは自由。
なら、読み手の受け取り方に対して”そんなこと書いていない。工作的だ!”って即座に文句言うなよ。
自分は自由が許されて、相手は即断罪するってどんだけ身勝手だよ。
あんただけ自由すぎるだろ。

>公平な判断をしないのは、そもそも私に対して偏見があるのでしょう?

あなたの言ってる”公平と公正”ってのは
”自分を批判するな。批判したければ他の人すべてを否定した後にしろ。”
って言っているようにしか聞こえないね。

公平?そもそも何勘違いしてるんだか。
俺は別にP-Wの管理人でもなければ、公僕でもないんだ。
自分が気になったことしか書く気は無いから。
あと、”同じように取り上げない”からといって、
必ずしも”不当な言いがかりである”ことではないからな。
勘違いしないように。

>断定の件を言うのならトピ主の断定に近い発言をまず諭すべきではございませんか?
>道理として申し上げておるのです。
>間違ってませんよね?だけおさん。
道理が間違ってるよ。おもっきし。
自分の非を棚に上げて、今更取り上げても見てるかどうかさえわからないような相手を引き合いに出して。

仮にトピ主を責めるべきだとしても、それを理由にあんたに問題が無い事になる訳じゃない。

あんたの論法は
空き巣した人間が、”あっちに万引きがいるから先にあっちを逮捕するべきだろ”
とごねてるのと変わらん。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【367】

RE:人の話を自分の解釈以外で読む気が無い  評価

アイムハスラー (2008年04月13日 23時41分)

>自分は自由が許されて、相手は即断罪するってどんだけ身勝手だよ。

いいえ、違いますね。
私は貴方の一方的な指摘を受けたので、“それならばトピ主の発言も”と言ったまで。

内容をどう評価するかは個々人の問題であるが、その評価、判断の機会が奪われてしまうことは、表現・言論の自由を冒涜するものであります。

トピ主は信じきってしまっている。
判断としては上辺だけを見ている。

それを過去の事例から、また検査の現状を鑑みた可能性の話として信用すべきではないとしています。


>空き巣した人間が、”あっちに万引きがいるから先にあっちを逮捕するべきだろ”
>とごねてるのと変わらん。

この指摘は断定ですか?可能性の話ですか?
どちらにせよ見当違いです。
断定していませんと釈明もしましたし。

さぁ、議論に戻りましょうよ。
議論がしたいのですか?喧嘩をしたいのですか?
冷静になってください。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら