| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【180】

RE:遊技産業健全化推進機構

バトルパニック (2008年04月08日 01時55分)
>近隣住民さん

>不正と一口に言ってもその内容は遠隔・不正ロム・釘とある。
>遠隔や不正ロムに関してはチェッカーなどがあれば対処できるかもしれません。
>ただ、ROMのドコかの何かに偽装したシステムを見破る事は不可能だと思われる。

というか(私も書いたけど)
この機構は簡単な目視チェックだけして後は警察にお任せしますってスタンスですよね。
(法律の事詳しく知らないが)警察以外が手を出して良い事って限られるのかも。

>また、一番の理由に【釘】がある。
確かに釘はやってチェックして欲しいですね。

ただ「何故釘をチェックしないか」を推測すると。
・釘は台によっても並びがいろいろ違うし
チェック箇所が多すぎる。
・(改造箇所のチェック等に比べ)合否判定が付けづらい
・不正改造の摘発は業界にとってプラスになるが
釘の摘発は業界自身の首をを締めてしまう
ってのがあるんでしょうね。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【196】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

近隣住民 (2008年04月08日 10時43分)

>この機構は簡単な目視チェックだけして後は警察にお任せしますってスタンスですよね。
目視だけで発覚するような偽装は普通しないよねぇ。。。
不正のチェックも怪しい事になってきた。。。


>・釘は台によっても並びがいろいろ違うしチェック箇所が多すぎる。
>・(改造箇所のチェック等に比べ)合否判定が付けづらい
それもあるだろうけど、それをやるのが監査機構だと思うんだよね。
合否判定も型式認定試験時と【同じ】で判定は出来ると思うんだ。
ただそれをやってしまうとホールにとって相当厳しい物になってしまうけどね。

>・不正改造の摘発は業界にとってプラスになるが釘の摘発は業界自身の首をを締めてしまう
まさにその通りだよね。
でも、もうそんな時代になってるんじゃないかと思うんだ。
法律の隙間を縫うように、検定と実際と違う顔をした遊技機を放置していたら
いつまで経っても健全化なんて出来やしない。
釘等がグレーなのに、それをチェックしない機構に意味はあるのか。
業界の首を絞める事を出来ない機構に意味があるのか。

それが出来ない機構だからこそ、無意味な存在だと思うんだ。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら