| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【159】

RE:遊技産業健全化推進機構

アイムハスラー (2008年04月07日 19時19分)
>”自分のミスは悪意も何もないが、相手はすべからく敵意に満ちた工作である”
>少なくとも人から見て、君が謝罪しているように見える記述はほとんど見られないから。

ミスも何も最近は貴方達側の見落とし・こじ付けばかりではありませんか。
証拠はレスに顕在しておりますよ?
ないと仰るのですか?
そういうのを工作と言うのです。

私の断定的な発言と、貴方と見通す目さんの私を叩く為のこじ付け発言とは異質なものです。
それを一緒にするのも間違いです。

>すぐにすべてを”悪意だ””工作だ”と言いだすのがまずいって言ってるのがまだわからんのかな?

今回の件はそちらの見落とし・こじ付けであることは事実です。
レスが増えると事ある毎にまとめておかなければならないという責務を私にだけ課すのは不公平ではありませんか?
私だけ、来た人が何もかもわかるように過去の流れも書いておかなければならないのですか?
どのトピでも勝手に進行し来た人が前後確認するのが常なのに、どうして私だけ?
そうやって私ばかりに非を押しつけ、私だけが気を使わなければならないような書き方をするから虐め・工作と受け止められるんですよ。

貴方こそまだわかってらっしゃらない。

なぜそこまで彼を擁護するのですか?
明かに彼に非があるでしょう?

それが工作的なのですよ。
その証拠に彼に対し
私に謝罪するよう諭した発言がだけおさんにありましたか?
ないですよね?

何故、間違ったほうの肩を持つのか。
何故、言いがかりをつけて来た者の肩を持つのか。
何故、彼には何も言わないのか。そして彼も謝罪なしに消えて行ったのか。

私を嫌い工作をしたと考えても不自然ではないでしょう?

私の謝罪が届かない?
ちょっと待ってください!
書いてもないことを書いたように言われる、謂れ無き罪を被せられながらも謝罪している。
その時点で100歩譲ってるんですが、、、。
それでもそのような態度を取られたら、誰だって理不尽だと感じますよ?

その他の援護射撃も理不尽極まりない。
彼の肩を持ち、私の正当性を握り潰すようなものである。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【162】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

だけお (2008年04月08日 00時09分)

>ミスも何も最近は貴方達側の見落とし・こじ付けばかりではありませんか。

"貴方達側"ってこの表現もやめた方がいいね
相手を個人としてみていないと思われるから。
それがどう見えるか。
自分を陥れんとする人たちの結託したグループがいると言っているかに見える。
勝手に人を同一視して統合するなって言いたいね。

あなたの主張の否定じゃなくてあなたの書き方、表現、人の意見をとらえる姿勢
を問題視し批判してるのな。


>ミスも何も最近は貴方達側の見落とし・こじ付けばかりではありませんか。
>証拠はレスに顕在しておりますよ?
>ないと仰るのですか?
字自体は見えてるけどあなたの言わんとするニュアンスが伝わらんから
違った意味での指摘が来る。
そしてあなたからは、それを即悪意ととらえた反論が来る。
相手の誤解を、”相手のミス”じゃなく”相手の悪意”として反論する上に
その内容が伝わっていないことを”自分に非は無い”と言いきる神経が問題だと思うね。
そんな態度の反論は、誤解の解消に何も役に立ってない。
ただの言い訳とさらなる誤解を深めることも多いのに。
相手を速攻敵視するくせに、内容のくみ取りは最大限の善意を期待するなんて
虫がよすぎると思うな。

何度か書いてると思うが、
あなたは相手の善意に甘えすぎ期待しすぎだ。
自分が相手の主張をそこまでくみ取れていないときには何も言わないジャン。


>そういうのを工作と言うのです。
相手の悪意を常に探してそれを吊るしあげて
”ほら私は悪くない”と言っているように見える。

事実、自分のそんな意図のないことを、勝手にあげつらってそれを言われたことがあるんでねぇ。

>なぜそこまで彼を擁護するのですか?
>明かに彼に非があるでしょう?
違うね。
あなたを非難してるんであって彼を擁護するつもりがあるわけじゃないよ。
自分が話をしているのはあなただってだけの話だ。

>>それが工作的なのですよ。
>>その証拠に彼に対し
>>私に謝罪するよう諭した発言がだけおさんにありましたか?
>>ないですよね?
ないよ。
そんなものが工作の証拠だって言うのは”何言ってるんだか?”って感じだが
だって俺は、君の書きようが気に入らないのだから
それが敵を増やす要因になっていると思うから改善すれば今よりはずっとましになると思うから。

自覚があまりにもないと思えるからこそ、指摘すれば改善の余地が大きいと思うんだが。

>私を嫌い工作をしたと考えても不自然ではないでしょう?
それが事実でも、はっきり言やあ、俺の言いたいことには関係ない。
俺が話してるのはあくまでもあなたのことなの。

>>書いてもないことを書いたように言われる、謂れ無き罪を被せられながらも謝罪している。
だから、その謝罪が分からんと言ってるの。
謝罪しているってのが全然わからんって。
どこのどの文章が謝罪している気持ちが表れているのかさっぱり分からんってね。

自分に非が無いから謝罪する気が無いってならそれでいいけど
謝っていない(と思えるのに)謝った謝ったって言っているようにしか見えないんだが。

>その時点で100歩譲ってるんですが、、、。
>それでもそのような態度を取られたら、誰だって理不尽だと感じますよ?

”そのような態度”を自分もしていたことに気づいてるかな?
俺にじゃないけど。

>彼の肩を持ち、私の正当性を握り潰すようなものである。
あなたの主張の正当性は、認められる範囲で認めてるよ。
信用できないって言う主張を”間違いだ”なんて言ってないでしょ。
俺は、あなたの対応や発言の仕方に問題が多いと書いてるの。
【161】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

目押し初級 (2008年04月07日 20時26分)

 アイムハスラーさんが、熱くなり冷静さを失った時は正義超人はでてこない。
 でも、少し熱が冷め冷静さを取り戻した時、正義超人はでてきます。
 追伸、言葉の言い回しも似てるしね。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら