| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【155】

RE:遊技産業健全化推進機構

だけお (2008年04月07日 16時08分)
> 汚い言葉で罵声を浴びせるよりはましではないでしょうか?つい最近までの貴方のように。
おお、全然異論ないよ。
罵声を浴びせてるし挑発もしてたからな。
だから説得力が無いとか、お前が言うなって言われても仕方ないわな。

でも言うけどね。

>私は機構を批判しているのであって貴方達を批判してはいなかった。
>そういう私を過去の怨恨から工作を企てたことに遺憾を抱いているだけです。

って、ふうにすぐ工作だなんだって、相手の反論を、意見として聞くことを全く避けていくのは
なにも改善につながらねぇって話をしてるんだわ。

”相手が、相手が”ばかりでは説得力は上がらないよ。

あとさ、
工作的って言うなら、ここでの引用でわざわざ、
>>言葉を選ぶべきだと思うぞ。
ここだけ引用するのはなぜだい?

まあ、こちらの言いたい意味が伝わらなかったということで
説明しなおそうか。

>>ただ、断言できるものではないことを理解の上で言葉を選ぶべきだと思うぞ。

ここで言っているのは
アイムハスラー氏の発言が様々な誤解をされる要因として
たびたび、断定されているとしか見えない記述が登場する。
実際には推測なのにだ。
そこのとこをと誤解されないように、言葉を選ぶべきだと言っている。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【158】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

アイムハスラー (2008年04月07日 19時02分)

>たびたび、断定されているとしか見えない記述が登場する。

見通す目さんが指摘したような断定はございません。
言ってもないことを言ったように振れ回るのは工作ではないですか。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら