| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【140】

RE:遊技産業健全化推進機構

カナダペア (2008年04月06日 22時03分)
あまり誤解を生むような書き方しない方が良いと思いますよ。

過去の文章から抜粋するにしても一文だけを抜き出して文章を構成すると第三者には違った意味合いとられてしまうものです。
現に今回の抜粋した流れではアイムハスラーさんの方が正しく思えてしまいますが、抜粋箇所を変えると見通す目さんの方が正しくなってします。

例えば アイムハスラーさん【9】の発言
>>金と癒着と天下りと。。。。そんな匂いがプンプンする。

>これについても激しく賛同致します。

で【59】の
>できることもせずに癒着するところもあるのが問題だと思いますよ。
>精一杯やってて手一杯ならまだ納得できますが、その主張では怠慢や癒着の言い訳にはなりません。

と来て【64】の見通す目さんの
>>“警察に尻を叩かれたから”“金で揉めたから”
>>が理由では
>>“嫌々、反強制的に仕方なく動いている”ということの裏返し。
>(という私の投稿に対し)

>癒着を主張してる人の書くことじゃないんじゃねーの?
>警察に尻を叩かれて、嫌々、半強制的に仕方なく動いてるて経緯を考えればだ
>この経緯は癒着が薄いから、こうなるんじゃねーの?
>てことで矛盾してるわけだ
>それとも、尻を叩けるほど、強請ってるのか?Kがw

となれば見通す目さんの方が正しく思えますよね。なので過去の文章の一文だけで構成するのは好ましく無いと言えます。

それと
>私が言ってない警察と機構との癒着話までをもでっち上げ、
と言ってますが見通す目さんの【64】の指摘があって初めて【66】で警察と機構との癒着を否定しています。【64】よりも前に警察と機構との癒着を否定している文章があればアイムハスラーさんが正しいでしょうが、見通す目さんの指摘があってからでは後付けの開き直りと思われても仕方ないかと思います。

それと他人を挑発する文章は控えた方が宜しいかと思います。挑発する文章を付け加える事によってアイムハスラーさんが正しい事を発言したとしても相手には届かなくなります。

因みにこの文章を悪意のあるものと捉えないで下さい。

■ 483件の投稿があります。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【152】

RE:遊技産業健全化推進機構  評価

アイムハスラー (2008年04月07日 12時30分)

>となれば見通す目さんの方が正しく思えますよね。なので過去の文章の一文だけで構成するのは好ましく無いと言えます。

ひどい工作ですね。
一文だけではないし話の流れを要約しただけです。
それに皆さんに確認を促がす意味でもあり、全文を読んでもそのニュアンスで書いてるはずです。
片や、カナダペアさんの抜粋した投稿は、一文一文は繋がりのないものです。
そのようなことは誰でもできるでしょう?

誰かさんの
>金と癒着と天下りと。。。。そんな匂いがプンプンする。

これは議論の中で資金で揉めていた金、機構とホールの癒着、役員の天下りの流れについてでしょうが。
これがどうして警察と機構の癒着に結びつくのですか?
そんなことを言ってるのではありません。
まるで私が工作していたかのように御批判なさるのは心外ですね。
貴方が抜粋したのは彼を擁護するために都合のいいように繋ぎ合わせたものに過ぎない。
それと私の一連の抜粋を同じにしないでいただきたい!


>と言ってますが見通す目さんの【64】の指摘があって初めて【66】で警察と機構との癒着を否定しています。【64】よりも前に警察と機構との癒着を否定している文章があればアイムハスラーさんが正しいでしょうが、見通す目さんの指摘があってからでは後付けの開き直りと思われても仕方ないかと思います。

卑怯な工作ですね。
私は最初から機構が身内だから信用できないと言っていたのです。警察と機構が癒着しているから信用できないとは一言も言っておりません。機構とホール責任者の癒着の話ですしトピの流れもそれについて進行してたではありませんか!
それを彼は私を叩くためか間違えただけなのか、論点をずらして指摘してきました。
勝手に間違った方が正当なのですか?
それに対し返答することが開き直りですか??
そんな理不尽な話ありませんよ。
そんなこじ付けは許せません。
仮に間違っていたとしても謝罪もない。
そうであるなら悪意ある投稿とみて間違いないでしょう。

>それと他人を挑発する文章は控えた方が宜しいかと思います。挑発する文章を付け加える事によってアイムハスラーさんが正しい事を発言したとしても相手には届かなくなります。

貴方もそうですが、このような謂れなき罪を被せられて黙ってられますか?
貴方の投稿も挑発ではないですか?
いえ、全くのこじ付けなのですから工作でしょう。
どのように工作してでも私に非を押しつけたい。
全く理不尽にも程がありますよ。
49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら