| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【64】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在

アイムハスラー (2008年03月29日 12時46分)
正規台であればどのような“展開”になるかは引き、つまりそれは結果の連続でしかないのですよ?

波というのは存在しません。
単に通常時はチャッカーに入りにくく当たりにくい通常抽選テーブル。
時短時はチャッカーに入りやすいが当たりにくい通常抽選テーブル。
確変時はチャッカーに入りやすく当たりやすい確変専用抽選テーブル。
ただそれだけで、各テーブルはプログラムされた確率が一定のままです。

確変テーブルに切り替わるには確変大当たりを引いてこなければならない。
しかし、それも引いた結果確変テーブルに移行するというだけに過ぎない。
それから連荘するかは通常大当たりか確変大当たりかで変わってきますし、時短中の引き戻し等もすべては引きなのです。

貴方は当たる前からどういう展開になるのかわかるのですか??わかりませんよね?
展開や波は結果なのです。

300回回したのに当たらない。これは300回ハズレを引いてしまったという300回の乱数抽選の結果!

20回回しただけで当たった。これは20回目で当たり引いて来れた。20回試行の抽選の結果。

毎回転の積み重ねが展開(結果)となり、それをグラフに表すと波のようになっていた。というに過ぎません。

展開が大事なのは当たりまえ。
展開が悪いと出ないわけでマイナス収支になってしまいますからね。
そんな話はしていませんよ。
機械的・数学的に疎い方ほどオカルトを信じてしまうんですよね。

■ 219件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【65】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在  評価

だけお (2008年03月29日 17時19分)

>機械的・数学的に疎い方ほどオカルトを信じてしまうんですよね。

オカルトを信じる人にはそういうタイプが多いかもな。

で、不正がある事実と、自分がオカルトなど信じていると思いたくないと言う拒絶、中途半端な確率に対する知識が融合すると
どこの店でも遠隔操作バリバリ!ってやつになる。
(注:アイムハスラー氏がそうだと言う話ではない)

この手の人間は、確率計算が多少はできる。
がその全体像をまるで理解せず、その数字が小さいことだけに目が行っている。
コイントスの裏表の結果が
裏・表・裏・表・裏・表・裏・表・裏・表
となったとき、その確率が1/1024だから
ありえな〜いって思っちゃうんだな。
で、
裏・裏・裏・裏・裏・表・表・表・表・表
もありえなーい
なのに
裏・裏・表・表・表・裏・表・裏・裏・表
だとそうは思わない。
全部同じ確率なのにな。

あと、収束がほぼ絶対的だと思っている人間も
その逆に、収束がまったく当てになるはずがないと思っている人間も
どっか間違ってるやつがちょくちょく見られる。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら