| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【59】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在

だけお (2008年03月29日 09時54分)
>番組によっては同機種の十数台の島を閉鎖して撮影してますよ?
>私が行ってる店にも撮影しにきたりしてますが、やはり営業中に島全体を閉鎖してます。

そうなのか?
そりゃしらんっかったな。
ありがとさん。
新台の島の稼動をしばらく犠牲にしても、それ相応の宣伝効果があると
店は判断しているということか。

■ 219件の投稿があります。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【62】

RE:やはり合法的遠隔かモーニング台は存在  評価

アイムハスラー (2008年03月29日 12時35分)

カメラワークとかも影響してるのではないかと思われます。
何度か収録現場見てますが、閉鎖された島にプロと芸能人2人の3人が島の真ん中辺りに並んで陣取り撮影してます。
左右の閉鎖台から横アングルで出演者の表情とか絡みを撮影してますね。
横に客がいてはできないことですし、たまに出ない時は痺れを切らして島内を移動する出演者もいました。

おっしゃるような宣伝効果もあるとは思います。
番組の最後にはイベント情報流してますからね。

ちなみに関西の〇チンコファ〇トTVという番組です。
その番組はプロも出ないことが度々あるのでガチだと思いますが。
多機種にわたり立ち回りができないのでプロでも常勝というのは難しいようですが、逆にそれがリアル感があって好評のようですね。
絡みも芸人が多いので面白いと思います。
22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら