| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【33】

RE:オカルト対ボーダー

腰痛星人 (2008年03月12日 23時09分)
もはや支離滅裂ですな(苦笑

下の人も言ってるが最初に宣言した趣旨をすり替えて言い訳がましい理論展開してなにがしたいのやら?


>ボーダーの方はそれは収支表の間違いだ、数字だ、数字だいいます。

最初に数字で説明してくれって言い出したのはあなたなんだが?
そう言われれば数字的におかしい部分に突っ込みがはいるのは当たり前。
数字で説明いろって言っておきながら数字のことばかり指摘するのは間違ってるとか意味不明。

>もし僕が本当に仕事人ばかりで出玉削られていて気づかないならそれは’相性’の悪い台といえないですか?

相性の問題てより削られてるのに気付かないあなたが鈍感なだけでは?

ボーダー論に沿ってパチ打つのが絶対的に正しい!
なんて言ってる人はこのトピには見かけないが?
むしろ多様な価値観(収支重視・楽しみ重視etc...)を認識しながらもボーダー論の考え方はこうなんだよ
って論じてると思うのだが

オレもボーダー論の理論は理解しつつも収支度外視の負け覚悟で好きな台打つ時もある。
理論を理解しているか と 理論を常に実践するか 
は別の話だ。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【37】

RE:オカルト対ボーダー  評価

横浜魏軍主将 (2008年03月13日 00時08分)

腰痛さん だけおさん お返事ありがとうございます。

わかります。いいたいことはわかります。(藁)

僕がはじめに書いた数字で説明できますか?
の答えは’数字では説明できません’が正解です。

ボーダー派の多くの方は初心者ではないでしょう。
収支表をつけたり、統計取ったり、雑誌読んだり僕も含めてこれはもう上級者です。そしてそういう自負もあるはずです。

だから初心者の方やオカルトな方に対して、理解してあげようという心が冷めてきてるような気がするんですね。

’相性’から始まったこのトピに対し数字、収支表、統計などの言葉が並び、ボーダー論の考え方はこうなんだよ(腰痛さん)って話に移行していく時点でボーダー論の押し売りと思いませんか?まあ僕も煽りましたけどね。(藁)

’相性’くらいパチンコにかぎらず皆さんもあるでしょう?
オレもボーダー論の理論は理解しつつも収支度外視の負け覚悟で好きな台打つ時もある。
>理論を理解しているか と 理論を常に実践するか>は別の話

そうお考えであれば、数字云々いわず「相性とか、好き嫌いあるよね」でいいんじゃないですか?

極端な例を挙げて話がずれてしまいましたが、僕は海で勝ちやすい、仕事人で負けやすいならばボーダー的に仕事人のほうが上でも海を打ったほうがいいのかもしれません。マイケルの場合は日本文化を知りたいため、僕の場合は自身の勝敗に有利なようにボーダーより体感を優先させようかなと思うわけです。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら