| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【32】

RE:オカルト対ボーダー

だけお (2008年03月12日 22時50分)
>横浜さんが何をされたいのかは正直なところまだ良く分かりませんので私にはこれ以上何も言えませんけどね。

ってことで、この人は

ボーダー論を語る人間は勝ち負けにギラギラして
他人の価値観を受け入れることの出来ない
さもしい人間ばかりで
それに引き換え、自分は
人の温かみを持った、人格者なんだよ
お前ら、ちょっと反省しろや!

と言って悦に入りたかったと言うわけだ。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:オカルト対ボーダー  評価

みなみのうお (2008年03月13日 00時03分)

>>横浜さんが何をされたいのかは正直なところまだ良く分かりませんので私にはこれ以上何も言えませんけどね。

>ボーダー論を語る人間は勝ち負けにギラギラして
他人の価値観を受け入れることの出来ない
さもしい人間ばかりで
それに引き換え、自分は
人の温かみを持った、人格者なんだよ
お前ら、ちょっと反省しろや!<

想像力豊かな意見どうもありがとう。

「じゃあ何が言いたかったのさ?」て言われれば、単にまだ横浜氏の目指す議論が分からないってことに過ぎない。
ただ相性の悪い(或いは、良い)機種があるかもしれないから、それを自覚しましょうってことなのか、
その相性の悪い機種(今回は、“必殺”)はもう打たないことにしましょう…なのか、
はたまた、その“必殺”で人並みに当てるためにはどう打てばよいのか、を追求するのか…。

とりあえず氏の実践上データで語るのは意味がなくなったのは確かなわけで、これから横浜氏がどうこれを運営するかはとても興味があるよ。

>悦に入りたかったと言うわけだ

これについては、まあそうかもしれん。
でも、あんただって一緒だろ?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら