| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【196】

RE:オカルト対ボーダー

クッティー (2008年03月16日 21時19分)
例えば3円交換で雑誌掲載ボーダーが20だとします。その台で1K23の台を発見。投資2万で10連チャン。1箱飲まして帰りました。この人はこんな立ち回りを続けて勝てますか?と言うこと。ボーダーを越えてますが雑誌のボーダーは長時間打って持ち玉比率を計算してのものがほとんどのはず。またアタッカー、スルーによる玉削りがあった場合もそう。要するに言いたいのは雑誌掲載のボーダーを越えてても持ち玉で粘らなかったり、出玉が少なくては勝てないという事です。また粘っててもやたら台を休めたりキッチリ回さなければ回る台でも雑誌掲載の期待値通りには勝てないという事。(当然キッチリ打っても1日では期待値にはなりませんが)

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【197】

RE:オカルト対ボーダー  評価

横浜魏軍主将 (2008年03月16日 22時16分)

皆さんお返事ありがとうございます。

とりあえず話が変な方向になってきているので絞めたいと思います。

まあ色々討論に参加さしてくださった方本当にありがとうございました。一つ気になるのは僕が突っ込んでほしかった鶴光、やまかつウィンク、などのキーワードに誰も突っ込んでくれなかったことです。〈藁)
文字で何か伝えるのは難しいことですね。

まあ相性や運、縁と言ったものが存在し何らかの影響があって我々は明日もパチンコを楽しむことが出来るはずです。

ボーダーで立ち回るもよし、オカルトで立ち回るもよし、結果皆さんの暮らしや性格が錆付いてしまわないように祈っております。

この掲示板を見た、または参加してくれた皆さんが違う掲示板でオカルト的な発言にたいして寛大でユーモアあふれる返事をしてくださることを願います。

ボーダー論という知識をパチンコファン全員実践すれば間違いなくパチンコはパチスロのように衰退していくでしょう。店側も今以上の対策で迎えるしかなくなってしまいす。

パチンコ業界の方、取り締まる側の方もきっとこの掲示板の意見や傾向を参考にされていると思います。

パチンコ台の賑やかさ、データー機器の充実、リーチのバランスなどは増えすぎたボーダーの方以外のパチンコファンを取り込むメーカーや店の最終対策のようにも思えます。

素人の方でもこの掲示板を見て、ボーダー論を取得し、実践すればやはりスロットのように社会問題まで発展してしまいます。

あなた方が楽しく、納得いく回転の台が無くならない為にも、そして僕の大好きなパチンコがただの機械じみたつまらない物にならないようにボタン連打おばちゃん見て笑いましょう。〈藁)

僕は明日も赤いトックリ着てi-podで「さそり座の女2007ユーロビートバージョン」聞きながらハイパー海へ。もちろんタバコは左側に〈藁〉

ありがとうございました。また、どこかで。

             横浜魏軍主将
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら