| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【161】

RE:オカルト対ボーダー

珍竹林 (2008年03月16日 09時43分)
特殊景品さん おはようございます。

>認めたくなんですよ。ボダの急所がオカルトを認めることなんで

パチンコで勝つことを前提にすればオカルトでは長期的に勝てないとおもいますね。
私の場合はパチンコを楽しむタイプですので常にボーダー以上の台を打ってはいません。でも楽しむためには、勝つことも楽しみのひとつですから常にボーダーは気にして打っています。
ボーダー以上の台に遭遇した場合は時間と軍資金が許す限り打ち込みます。

長年パチンコをしているとオカルト的な事には随分と遭遇します。1回転目にプレミアを引き当てたりすることもあります。

ボダ派がオカルトを否定するのはおまじない的な行動に対してではないでしょうか?
極端な話、海物語でおばさん達がリーチの際台をたたくと中絵柄が走る??とか鍵穴に指を置く?とか

偶然とか相性とかは当然あるでしょうが、ボーダー論とは意味が違いすぎます。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【164】

RE:オカルト対ボーダー  評価

特殊景品 (2008年03月16日 09時58分)

珍竹林さん おはようございます。

おまじない≒相性≒オカルト

と思います。なのでこの板のボダ派の席に座って討論できるのは、ボダを実践してなおかつ相性という概念を完全払拭して打ち続ける精神力のある人に、『なにを確信をもって信じ続けられるのですか?』と言う問だと思います。 間違って席に着いて語っている人が大勢いるので話が混乱してると思うのですよ。

ボダ論が正解というのは横浜さんも解っているはずですよ。持ち玉を打ち切るスタイルや回転を意識しての立ち回りを実践してますので。
そこへのツッコみがボダの技術的レベルの話でしか返信がないから話が進まないのですよ。

あと、トピの定義が悪いとか関係のない話も多いですね。ここはP−Wの板なのでそんなに敷居を高くする必要もないです。 王将 にタキシード着て食べにいくようなもんですよ。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら