| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【110】

RE:オカルト対ボーダー

横浜魏軍主将 (2008年03月15日 19時46分)
皆さんお返事ありがとうございます。
やっと味方が出来ましたね。僕は論じゃないと言ってるのに論論論論、中国人みたいのことばかり言って来るんですよ。援護お願いします。

>あなたは結果論からでしか物事を語ってませんよね?
結果論以外で明日の僕の勝ち負けがわかるんなら教えてください。
膨大な思考から導き出された数値が明日の僕にどう影響するんですか?

未来の自分の収支や結果をただ開示された数字や他人の数字で受け入れていくのはそれこそナンセンスでしょう。膨大なと言いますが個人レベルでそれが出来る人なんてそういないです。

>自身の僅かな経験則から結果論的に何を語っても、ただの偏りでしょ?たまたま偶然の結果でしょ?な話でしかないのよ。

僕は回る台を打ってると言ってますよね。その僕の収支は偶然であなたの結果は必然と、決め付けている時点であなたはこの掲示板に潜む典型的自称’全てわかってます面したボーダー派’だと思います。

僕の何を知ってるんですか?

何度も言ってますが今までの僕には当てはまったアナログな確率の数字でも明日の僕に当てはまるとは言ってません。もちろんあなたにも当てはまりません。

明日僕が今までの経験から8割勝てた
’ガラッガラのCR熊田曜子参上をi-podで笑福亭鶴光の落語聞きながら打つ’

と言うのを実践しても答えは’勝てるかも?’です。
膨大な資料をお持ちのあなたも所詮’勝てるかも?’
しかないんです。

それに僕があなたに鶴光落語大全集全12巻(定価15800円、竹下通りで50円で購入)を送りつけたりしましたか?

あなたのように物事を勝手に決めつけ、多数派のあったり前の意見を偉そうに説き、説明できないから信じないという人は目がまっ黄色になるまで膨大な資料読んでたらいいじゃないですか。

■ 221件の投稿があります。
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【114】

RE:オカルト対ボーダー  評価

ふいふい〜 (2008年03月15日 21時50分)

もう他の方も何度となく書いていることですが・・・


>僕も討論好きなので、ここでまじめにオカルトとボーダーを徹底的に話しませんか?
    ̄ ̄
冒頭に自分で書いておきながら、

>僕は論じゃないと言ってるのに論論論論、中国人みたいのことばかり言って来るんですよ。

ですか・・・il||li _| ̄|○ il||l  

討論ってのは、あくまでも対立意見的な立場から、相手の主張に整合性が欠ける部分を指摘し、自分サイドの優位性を主張する事ですからね・・・


今のトピ主さんの状況は、口論に近いのではないのでしょうか?


>つまりあなたたちは自分の目に見える範囲でしか物事を見てないわけです。【90】より

つまり…これはトピ主さん自身の事ですよね?
ご自身に都合が悪い、もしくは思考がフリーズするレスはスルー。
あくまでもボダ派には、すでに破綻しているご自身の思考フィールドまで歩み寄れ!と言う暴力的な思想にすら取れます。

ご自身が『たかが足し算・引き算』と軽んじているその数字(自身のデータ)ですら正確に取れていないのに

数字的に説明しても、ご理解は難しいのではないでしょうか?


最後に回る台の根拠は?

3円交換で20回転ならば仕事人でボダに毛が生えた程度
海2種なら、ボダ切ってますけど?(22回転位でやっと±0)


これ以上、本題からずれると言うのであればトピを落とすことをお勧めします。
【112】

RE:オカルト対ボーダー  評価

腰痛星人 (2008年03月15日 20時24分)

>結果論以外で明日の僕の勝ち負けがわかるんなら教えてください。

結果論で明日の勝ち負けがわかるとでも?
ボダでもオカでも明日の勝ち負けを知りえる術なんてない。
ただボダなら数値的に予測できるだけだ。あくまで予測だ、どういう結果になるかなんて誰にもわからない。

>その僕の収支は偶然であなたの結果は必然と

あたなの収支もオレの収支も全ての人の結果的な収支は偶然だ。話理解できてる?

>アナログな確率の数字でも明日の僕に当てはまるとは言ってません。

じゃぁその数値には何の意味もないってことは理解してるんだね。その何の意味もない数値をどう使って勝率を上げるの?

>と言うのを実践しても答えは’勝てるかも?’です。
>膨大な資料をお持ちのあなたも所詮’勝てるかも?’
>しかないんです。

あなたの勝てるかも?は完全な未知数。
ボダの勝てるかも?は確率論から導き出した勝率〇%期待収支+〇〇〇〇〇円。
この違い理解できるかな?

>あなたのように物事を勝手に決めつけ、多数派のあったり前の意見を偉そうに説き、

ボダ論(=確率論)はオレが勝手に決め付けたことじゃない。世界中のお偉い数学者達が長年かけて構築した理論。あったり前のボダ論をオカルトで言い負かしてくれるんじゃなかったの?

>偏りじゃないってなら膨大な試行からの数値結果
>偶然じゃないってなら必然的にそうなる根拠を示した理論

で、あなたはこれを示す事ができるの?できないの?
23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら