| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【37】

ゲームの真実はわかりません

確率論Only (2008年03月04日 18時40分)
>ゲームって
>あんまり極端なはまりが出なくなってるのでは?

以前にもこんな意見がありましたが、私の印象ではやはり設定の確率どおりです。
もしゲーム作成に係られている方がおられたらコメント下さい。

私はゲームを買っては、通常時と確変時の確率を同一にして(こうすれば全ての大当たりを初当りと計算できる)、釘はBestに、大当たりラウンドをスキップして、一晩中置きっ放しにしてデータを採っています。
これまでではどのゲームも確率どおりで、ハマリの確率も標準偏差に沿ったものでした。
とくにエヴァ3は記録を貯めていけるので良いです。
エヴァ2は大当たり250回位で一杯になってましたから。
今初当り470回で最大ハマリは確率の5.5倍まで。エヴァ2で7倍ハマリ1回。
大当たり履歴を見て、実際なら誤解するかもと思ったのは、3倍ハマリのすぐ後の5倍ハマリ。
でも470回のうちこれだけでした。

10倍ハマリが出たら嘘偽りなく報告します。
でも確率どおりにしか出ないと思います。

■ 68件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【38】

RE:ゲームの真実はわかりません  評価

へたれ青どん好き (2008年03月05日 01時43分)

>私の印象ではやはり設定の確率どおりです。
>これまでではどのゲームも確率どおりで、ハマリの確率も標準偏差に沿ったものでした。


素朴な疑問。
やっぱり、ゲームとホールの実戦では違うってこと?
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら