| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【67】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!

アフォッスヤン (2008年02月04日 19時27分)
>>何故なら一店舗が発覚するだけで全店の
>>営業取り消し処分になるからです。

>嘘ついちゃいかんよ。

>どうせなら、どう間違っているかまで指摘しようよ。
>嘘と間違いは違うし。

>全店の営業取り消し処分になる「可能性がある」。
>と言う方だと正しいのかな?
>ただ、経営者の知らないところで全てが行われてい>たと言っても、
>その言い訳が通って取り消しを免れるケースは非常>に限られているのではないかと思いますけれど。


経営者の知らないところで?免れる?


はぁ?
話にならん
ホールの大手グループの責任者は全て
代表取締り役1人で警察に営業許可の届けを行っています。代表取締り役が営業許可取り消しになる事で、
グループ全体の取り消しとなります。
言ってる意味わかるかな?低脳君

■ 410件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【69】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

もりーゆo (2008年02月04日 22時35分)

>言ってる意味わかるかな?低脳君

勘弁してくださいよ。
あなたの言うことを嘘だといっているのは私ではない。

>代表取締り役1人で警察に営業許可の届けを行っています。代表取締り役が営業許可取り消しになる事で、
>グループ全体の取り消しとなります。
おっしゃることは理解できますよ。

経営者も責任ありが原則ですし、企業内の役員の誰が営業取り消しの条件に触れようと
企業全体が営業許可を受けられないことも規定されていますし。

>雇われ店長が部外者とつるんで機械を弄った場合や
このケースでも経営者は知らぬ存ぜぬは通らないはずだったと思います。
明らかに外部からの陥れ工作があった等とでも証明できて、初めて免れる可能性がありえるぐらいかと。

言い捨てて人を罵倒したyaho〜氏がスルーで
なにかしら(間違っているとしても)フォロー入れようとした私だけが罵倒されるのは如何になんでも納得いかん。
【68】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

凸クレーンマン (2008年02月04日 19時45分)

>言ってる意味わかるかな?低脳君

?? ・・もりさんの【58】読んだの?ん?

>経営者の知らないところで?免れる?

雇われ店長が部外者とつるんで機械を弄った場合や
ゴト師が仕組んだ場合

まだあるかな
そんな事例でも
問答無用で全店営業停止になる訳??どうなの

んな事無いと、思うけどな〜〜
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら