| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【378】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!

悪襟音 (2008年02月28日 16時00分)
この粗利って、100-還元率じゃないですよね。
利益率の話になると、何をどのように求めた数字なのかが不明な点が多いので、難しくなるのですが。
一般的には、粗利は、売上から原価と経費を引いたものになります。
ホールの場合には、還元額と人権費や台購入費、ホール維持費などを引いたものになるのではないかと思います。(ホール関係者じゃないのでわかりませんが)

台購入費、ホール維持費、人件費、借金返済費などは月単位とかの集計でしょうから、毎日の集計は日割り額にしているのではないかと思われます。
と、なると、経費は平日、休日には左右されないのでは?

また、平日と休日の売上額の違いがわかりません。平日休日関係なく同じ売上だとは思えませんし。
ホールによっては、平日と休日で極端に売上が違うところも多いと思います。

これらの数字次第で、平日の方が還元率が悪いという結果も出ると思いますよ。

■ 410件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【379】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

もりーゆo (2008年02月28日 16時25分)

>この粗利って、100-還元率じゃないですよね。

会計で言うところの粗利は違うけど、
以前、パチンコ店のこういう話で言うところの「粗利」は、
「(台売り−景品)/台売り」のことを指していると言う話を聞いたような記憶があります。

でも、持ち玉遊技とか増えるほど、景品交換額と台売りが下がって、
同じ差玉でも粗利が上がっちゃうのかな?
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら