| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【249】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!

姫君様ぁ〜!! (2008年02月20日 00時35分)
遠隔を疑うと・・・必ず否定する傾向にある。
それは確たる証拠が無いからだ。

しかし

最近のパチンコは現象として、ハマル頻度も多いのでないだろうか?

単に抽選数と考えても。1日・2日・1週間と累積される
抽選数は。個人の差があっても・・・かなりの回数になる。

しかし釘だけで調整できるのは、回転率のみ。当選する頻度などは、基本は制御はできないのではないか?

回転率=投資金額の差でしかなく。当選の有無には関係が無い。

抽選方式が乱数の習得。でもその乱数って・・・書き換える事は、技術面で可能ではないのか?


インカムを使用する頃から、不自然な現象は多々多くあり。1度だけだが・・・その演出状況を店員が確認し。
内線と外線を間違えた店舗があった。

その時の店内放送。『はい。○○機種名です』と言う。
その時に打っていた台(激アツ)は、見事にハズレ。

これは・・・偶然ですか?

では・・・偶然なら、なんの連絡だったのか?

この演出があった時点。たまたまこの機種を打つ人間は1名です。

■ 410件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【253】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

ピエール時田. (2008年02月20日 10時25分)

インカムと一般携帯や家庭のコードレスは使っている電波帯が違いますから、混線はありえないと思いますよ。
狭い店内で使うインカムに電波法違反の強力な機器を使う必然性もないでしょうし。

遠隔の有無はともかく、当たりそうなリーチの台を見つけてはそれを取り消しにするような、面倒で不確実でお客に疑惑を抱かせるようなマヌケなことを日常的にやってるんでしょうか?
当たりをハズレにするんだったら、当たり乱数の抽選時にそれをただのハズレに書き換えてしまうほうが簡単で疑われない方法のような気がしますが。
【251】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

ピーマンA (2008年02月20日 09時59分)

普通のインカムは
いわゆるトランシーバー。

内線・外線機能は持ち合わせてません。

仮にそのお話が事実だったとすると
なにか店員に目を付けられていたのでは
ないでしょうか?

さっきのゴト師の疑いアリの客はどこ行った?
「はい。○○機種名です」

みたいなね。
【250】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

表も裏も… (2008年02月20日 09時39分)

>インカムを使用する頃から、不自然な現象は多々多くあり。1度だけだが・・・その演出状況を店員が確認し。
>内線と外線を間違えた店舗があった。

たとえ遠隔を導入していたにしても、これは有り得ません。

店に遠隔が導入されているかは、店員はもちろん店長だって知らない可能性があるんです。

その店員がインカムで遠隔の指示をするなんて事は、まず無いでしょう。

遠隔等の内情を知らない人は、かなりインカムを疑っているようですが…
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら