| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【240】

RE:コピペ2

ダウナー気分 (2008年02月19日 09時28分)
おはよっす。

>ダ○コクって、一部上場企業ですからね、法に触れる部分を平気でHPに書いてあるとも思えませんし。

ま、もともと本質的にはダーティな会社だしな。
昔、会社を割って出た開発チームをあらゆる手段を使ってつぶしたようだし。いまは健全化したのか?
紋付袴でどこかの世界の襲名式のような新年会を開いているというネタも。初めて聞いたときは正直ひいたけど。

ここのホルコンも、ある意味拡張性(?)に非常に優れていることから人気があったようだし。プラットホームとして使いやすかったんだろうね。あっちの人たちも。

>じゃー、解釈を変えれば?ってところぐらいですよ。

多分この特許を出した時代背景も考慮しなくては。
画像基盤などをハードディスク化したほうがリサイクル的にもいいと論議されてたことがあったな。

ハードディスク化

オンライン接続

データ書き換え

筐体を変えずして新台入れ替え

という発想の元なら、メインのチップも書き換え可能になるのではないか? と考えるわな。台性能も変えられないと、あんま意味ないし。
で、ダイコクさんは特許化を考えたのでは?
(結局セキュリティの穴を100%埋められないと実施不可能だけど)

■ 410件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【242】

RE:コピペ2  評価

もりーゆo (2008年02月19日 09時55分)

>で、ダイコクさんは特許化を考えたのでは?
ダイコクだったか忘れましたけど、
確かありましたね。その特許申請。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら