| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【222】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!

とりック (2008年02月17日 22時21分)
どうも、スレ主です。ずいぶんと放置したままですみません。一応、「見る」側(ROM専って言うんですか?)にいました。
(主にもりーゆ。さんに対して)すみません。質問したっきりで何の返答もせずに。他にも考えてくださった方々、すみません。
もう一度見返したんですが、どうも理解力が乏しいせいか、うまく飲み込めず・・・・ですが、まぁかなり以前の話ですので、もう少し自力で理解に努めてみます。お礼だけは、と思いまして。

最近の疑問なんですが、パチンコにおいてですね、同じ抽選確率なのに、収束までの波の描き方、というのでしょうか、バイオリズムの高低と言いますか、
つまり、同確率の台A,Bで、一方は(プログラム上だか何だか分かりませんが)深く嵌りやすく、早く当たりやすい。
もう一方は浅く嵌りやすく、前者のような早い当たりは少ない。というのは可能なのでしょうか?また、作るのが可能だとしたら、それは検定とか法律に合法のことなのでしょうか?
うっすらと、あぁ台ごとにそんな感じあるなぁ、と思いつつ、でもそれって同確率においてあり得るか?とも思っているのです。

■ 410件の投稿があります。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【227】

RE:ぜっ・・・・・・てぇ〜遠隔してるよ!  評価

もりーゆo (2008年02月18日 02時11分)

>また、作るのが可能だとしたら、それは検定とか法律に合法のことなのでしょうか?

「同じ確率抽選をしている」と言う前提の段階で、意図的に「波」の差をつけたり、
その傾向をコントロールすくことはできないと思います。
逆に言えば、それらを作るためには、確率を一定ではなく、
複数の状態に変化させなければいけないと。

で、そのような抽選は、
現状、いわゆる「通常」と「確変」の2つの確率を、
規則に定められたタイミングで切り替えることしか許されていないことになります。
それ以外については合法とは言えないことになります。

>うっすらと、あぁ台ごとにそんな感じあるなぁ、と思いつつ、でもそれって同確率においてあり得るか?とも思っているのです。
パチンコが「完全独立抽選」であるかどうかの話はともかく
むしろ「完全独立抽選」が前提である限りは、2つの台が短期的に見て同じような波を
描き続ける可能性はさほど高くないとも思えます。

それこそ2つのサイコロを振って、出る出目の履歴が同じような傾向となるか
それが5個とか10個とかになったときに、すべてが違うあるいはすべてが同じ傾向になるのか
その辺りを想像していただけると良いかとおもいます。
41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら