| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【21】

RE:保通協の検定について教えて下さい

もりーゆo (2008年01月30日 12時40分)
>1、(最近機種多すぎのせいもあって)単純にチェック漏れ、単純ミス
どう考えてもそうとしか思えない不適合理由のもありますね。
「資料の記載と実機との食い違い」とか
「基板にメーカーを示す刻印が無い」とか
「基板の別を示す番号が異なる基盤で重複していた」とか
ソフト的には
「使用されないデータ・サブルーチンがROMに残っていた」
とか。

>2、新進メーカーでノウハウ不足(スロットの場合)
これも有ると思いますが、新進に限らず、多くのメーカーで5号機での新たな試みがされては
はねられを繰り返しているケースも多いと思います。

>3、メーカーが意図的に検定ギリギリの台(連荘性とか)を出してきて
>「あわよくば適合」を狙って失敗
パチンコでは特にこれがありそうな気がしますね。
だから「とりあえず通したい」と「目玉商品に据えたい」で、仕様に差が出る気がします。

>4、本来は適合と思われる事項に関して保通協が
>強引にいちゃもんつけて不適合
S社のスロが、それ喰らっていそうですよね。

あと
5.規定変更直前の駆け込み申請の為、創り込み不足で穴がある
と言うのは(スロでは)かなり多いんでは無いかと思います。

■ 117件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【35】

RE:保通協の検定について教えて下さい  評価

バトルパニック (2008年02月02日 01時14分)

不適合理由についてどうもです。

>5.規定変更直前の駆け込み申請の為、創り込み不足で穴がある
>と言うのは(スロでは)かなり多いんでは無いかと思います。

あれ、今規定変更直前なんでしたっけ?
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら