| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【11】

RE:保通協の検定について教えて下さい

井の中の蛙 (2008年01月27日 23時50分)
スタンドさんへ
毎回、丁寧なご返答ありがとうございます。

ちょっと余談ですが、
現在、スロットの認可がなかなか下りないような
事が、言われていますが、これは何か理由でもあるのでしょうか?
また、この保通協の職員は50名ほどと聞いていますが、かなり小規模な感じですね、これも認可に時間がかかる要因でしょうか?

■ 117件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【12】

RE:保通協の検定について教えて下さい  評価

スタンド (2008年01月28日 00時12分)

今では出率に関してもかなりシビアになっており、SではRTパンクハズシから色々出てますからね。
昔は小役完全獲得と言われてましたが、今は完全攻略なのでそれに対する資料も併せて大量に必要ですし。
通りにくくなっているとは聞きますね。
人数については調べてません。ごめんなさい。
あと私が言うのもなんですが、この業界真実と噂(偽含む)を見極めるのが本当に困難なので、絶対に言い切れないことは返答も曖昧にしています。

昔の資料見るまで完璧には思い出せませんが
また覗いて見た時返事します。

ちなみに、適合した機種と言ってもダミーだってありますので、=販売するわけじゃありません。
主力版権出す時は先立って宣伝・営業する為に、ダミー通してからメインスペック通すメーカーも多いでしょう。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら