| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【99】

RE:保通協の検定について教えて下さい

井の中の蛙 (2008年02月23日 05時27分)
凸クレーンマンさん
どうもです。

これはあくまで私個人の妄想ですのでお聞き流しください。

初当たりしたとします。
確変当たりです。
確変ですからデンチュウサポートありですね。
ほとんど保留4状態です。
この状態ならある程度の入賞タイミングが
データととして取れるのでは?
また変動開始に至ってはかなり時間的な間隔が規則的になりやすい訳でここらになにか細工できれば可能ではないのかなと思ったりするわけです。
妄想ですので具体的な方法についての説明はできません。(汗)

■ 117件の投稿があります。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【100】

RE:保通協の検定について教えて下さい  評価

もりーゆo (2008年02月25日 10時36分)

以前は、そのタイミングが取れるような仕組みだったから
嘗ての梁山泊のような攻略集団(詐欺会社じゃない昔の方)
や、体感機によるゴトがあったのでしょう。

それを防ぐべく
「1周期は0.05秒以下」あるいは
「乱数の出現が規則的では無い、容易に推測できない」
抽選方法であることが規定されたと。

流石に、一万分の1秒以上の精度で玉をスタートチャッカーに通すのは
直接指で入れたとしても無理でしょうし。
12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら