| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【906】

RE:パチンコ界の裏

へたれ青どん好き (2008年03月30日 22時27分)
ハスラーさんへ

>1、不正全てが遠隔としているものではありません。ここの話の流れは遠隔操作についてだったので。

ここにきてこれですか。。
遠隔は○○%だと豪語されてましたよね。
しかし、回答をみると、遠隔以外も含まれてますいね。
では、不正の中の遠隔の割合はどのくらいですか?

>2、ですから、監査も一部だけ。全店監査してるとでも思っていることがそもそもの間違いですよ。

全店検査されてないから、それ以外は不正に手を染めてるって発想はそもそも可笑しいです。
検査して不正が無い店も多いですから、そこから摘発数の%を出し、全体の不正数を推測するべき。ハスラーさんはそれが欠けてませんか?

縮小した業界の因果関係だけを見ると、過去と比較して、当然不正が多い状態なんですよね?
ならば、不正発覚も多くなるはずなのに。
例え、全店を行ってなくとも、検挙は増えるはず。
でも、現状は減ってますよ。

>3、そう思いたいですが、それは理想でしかありません。

今、4400店が赤字であえいでます。
この方達がそうなのでは?
また新台入替えの負担で喘いでる。最近は銀行も冷たいようで。。

>4、“大手”はと明記しております。何故貴方は話をこじつけようとするのか。

小規模は大手と比較すると軍資金も乏しいですよ
+αの負担はまず無理ですよ。
銀行が不正用にお金貸してくれるんですか?


>6、ゴトにもいろいろございますが、どれを指しておられますか?
どんなゴトでもいいのですが、体感気でもなんでも。
どんな小規模でもゴトで抜かれるのは嫌がります。危険のある基板は敬遠するでしょうね。
よくゴト犯罪でとっ捕まってますが・・・まぁーもしかしたら、店はゴト被害って言ってますが、不正に手を染めた結果かもですけどねww

>ほとんどのバグはエラーコードでわかりますよ。責任者でも対応できる範囲ならね(それくらいできる責任者は多いでしょう)。
さぁーどうでしょうかね。エラーコードで故障が分かっても対応可能か否かは別でしょう。

>せっかく築いた地位を侵すリスクを好んで背負いますか?
>弱小ホールほど切羽つまり、“どうせこのまま終わるなら”とヤケクソになる心理がわかりませんか?

ヤケクソになる心理状況は分かりますけど、だからと言って
4400店の店の半数が手を染めているとは思いませんね。

もっとも、こういう店に装置を売りたくて、小さい店の殆んどが行ってますよって!だから買ってください。って事なら納得w

又は、小さい店は怪しいから、大きい店に行こうってアピールしたい人は言うかもですね。

何でもかんでも不正が無いなんて思ってませんよ。
でも小さい店で、不正に手を染めないで真っ当に経営してるホールは多いですよ。

以前871のレスで
摘発店が多額の負債を抱えていた事例もあります。
つまり、最後の手段としてさらに遠隔導入資金を借り入れて導入し、失敗に終わったという典型的な事例ではないでしょうかね?
>現に借金まみれの遠隔ホールがあったのですよ?

っとありましたが、借金まみれのホールの多数が不正をしてるって決めつけ過ぎてませんか?
多数蔓延してるって考えられてるのはこれが基になってませんか?

遠隔が蔓延してて、集客に役立つならこんな潰れませんよ。
潰れるのは客離れが原因です。
何故?客離れするかって言うと、出ないから。
遠隔で適度に出して、適度に抜けるならここまで客離れしません。

正規品でも抜くのは簡単。
だって、確率悪くて負ける額同じなのに、最高出玉少ないんだもんww

態々遠隔導入する必要ないでしょw

■ 1,075件の投稿があります。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【916】

RE:パチンコ界の裏  評価

アイムハスラー (2008年03月31日 11時54分)

1、警察の癒着などその他の話は、流れの中で指摘があったのでご紹介したまで。
関係ない突っ込みを入れ来た側に問題があるのでは?
無論、絶対に遠隔限定で話を進めなければならない掟もございませんし、みなさんが脱線しようが私も静観・スルーしている場合は多々ありますよ?
どうしても私を悪者にしたいようですが。

2、ここ最近だけの事例で判断すべきではないでしょう。
客が少ないからこそ不自然に気がついてない場合もありますしね。
全店検査、癒着なしという前提が無ければ貴方の主張は希望でしかありません。

3、>この方達がそうなのでは?
何度も何度も言ってますが、私は苦しんでいる店全てが遠隔してるとは言ってないでしょう。
大手にくらべ、手を染めるならそういうホールだとしたまで。

4、>銀行が不正用にお金貸してくれるんですか?
これは屁理屈以外の何ものでもない。
誰が“遠隔導入の資金がほしい”と公言しますか?

6、>エラーコードで故障が分かっても対応可能か否かは別でしょう。

実機をお持ちでないの?
安易な想像でしかモノを言ってないことが貴方の投稿から読み取れます。

>遠隔が蔓延してて、集客に役立つならこんな潰れませんよ。
>潰れるのは客離れが原因です。
>何故?客離れするかって言うと、出ないから。
>遠隔で適度に出して、適度に抜けるならここまで客離れしません。

ですから。何度も言ってるように、必ず成功するホールばかりとは限らないでしょう?
遠隔導入しても客が来なければ上手く回収もできない。
だからそういうホールが摘発された事例があるのではないですか??
業者側はメリットばかりを前面に出すでしょうけどね。

>正規品でも抜くのは簡単。

よくそんなことが言えますね。
抜くのは簡単ですが、出ないと客も来なくなるではないですか。
簡単にいかないから潰れるホールも多い。
私は遠隔導入しないで潰れるホールより遠隔導入しても潰れてしまうようなホールは少ないと思ってますね。

すろ天の設定師さんの意見を見てください。
どれだけ大変か書いておられますよ。
簡単?(笑)

貴方が私を否定したいがために安易な想像、いや妄想で投稿していることは明白です。
話になりませんね。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら