| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【787】

RE:疑問なんですが・・

もりーゆo (2008年03月28日 16時44分)
>個人のPCや会社のPC系システムその物(箱物)5年位で更新していきませんかね。
>そう考えるとパチンコ店のホルコンシステムも5年位で更新してるんでしょうかね

ここ数年で、
通常+確変⇒+突確⇒+突時+ラウンド振分
等と大当たりの種別が徐々に増え
それに対応した操作が可能なものが都度開発されたのではないかと思いますし
店内の売上をコントロールする目的で
それらに都度対応することを前提とした場合は
プログラム面では寿命は3年と持っていないように思えます。

単に指定台に当たりを差し込むだけの物であれば、そう複雑なことは無いと思いますが。

正規のホールコンピューターを改造するものについては、箱の性能が知れているので
別PCを使う可能性が高いように思います。
それであれば、ただ市販品のPCにソフトをインストールするだけの話なので
管理操作用PCのハード更改はよほど高いものを用意しても、全体費用にさしたる差は出ないかと。

■ 1,075件の投稿があります。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【788】

RE:疑問なんですが・・  評価

凸クレーンマン (2008年03月28日 17時13分)

もりさん 単純な質問ですが
別PCをホルコンと別に使用するなら
配線も別に必要になるの可能性は?配線1本で同時使用は可能でしょうかね
専用ルーターでもかませばOKなんでしょうかね。
裏を開けたら、もろ解りなんて事も。

詳しいことは解りませんが・・

少し話しがそれますが、よく遠隔は店長でも知らないだよ 外部からオーナーが・・ とか有りますが
本来ホルコンは出玉異常や当日の出玉率(割数)なんかも感知・集計して表示するのですよね
遠隔で例えば急激な連チャンなんかさせたら、異常感知したりして あれ〜〜
又出なさ過ぎて、出玉率が出鱈目になり 慌てて釘開けたりとか、現場が混乱しそうな気もしますが
店長が知らない場合は・・・

メンテンス含め、変な機械が取り付けられたら、店長クラスなら解りそうな気もするし

ゴトと勘違いして警察に届けたり・・

そんなこんな考えると、現場抜きで遠隔はありえない気もしますね^^
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら