| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【366】

RE:パチンコ界の裏

表も裏も… (2008年03月11日 15時49分)
見た目もそうですが、警察に持っていかれても大丈夫って意味で書き込んだんですが…
書き方が悪かったですね(>_<)


ホルコンの話しですが…

ホルコン=パソコンの場合、そのままソフトを入れて、機器と接続すれば、遠隔用に使えます(無線LAN等の物も接続と表現します)

但し、必ずパチンコ台の方も改造が必要です。

その場合、基盤を不正な物に取り替えるか、ぶら下がり等の外付けを行うか
最近は、この二通りが多いでしょう

昔のように、ROMだけやRAMだけ交換しても、ご指摘の通り動きませんから。

何か書き込みを見てると、ホルコンの改造だけすれば、いとも簡単に遠隔が出来るように書いてあるように思えたんですが…

■ 1,075件の投稿があります。
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【367】

RE:パチンコ界の裏  評価

表も裏も… (2008年03月11日 15時58分)

ちなみに

例のV2等のチップですが、正規のチップに不正なプログラムってな代物も結構出回っています。

また、基盤(番号があるカシメてある箱)の番号部分を、そのまま不正な基盤に貼るだけって改造もあるでしょう。

まあ、その不正な基盤を作れるのは、それなりのルートが必要なんですが…
番号のシールも、熱を加えると変形するので、技術が必要ですし(自分らは廃棄する基盤で遊んでましたが)

ホルコンの改造だけ、又はシマ電圧を変えるだけ なんてお手軽な事で、遠隔は出来ないんですよね〜
108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら