| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【17】

RE:いつも気になる疑問

aertui (2007年08月07日 00時42分)
ズバリ!回るからです。(^・^)/
普段15〜22/1kの台が 30/1k以上の回りなら朝1から満席ですよ、それに止め打ちをしないお年寄りなどが 保留満タンで時短をフル活用してるし・・
上手な人は 1000回転ハマっても 4回分で回収できるし 貯まりっぱなしですよ。
1/315機種では 形だけのイベントですが・・・

■ 28件の投稿があります。
3  2  1 
【18】

RE:いつも気になる疑問  評価

回っても・・・、 (2007年08月07日 03時23分)

当たらなければ貯まりっぱなしにはなりません。
いくら回るからといって、一日の試行回数で確立の収束を期待できるのでしょうか?
釘を開けただけでイベントの日だけ、その島の台がまんべん無く当たるといいうのも不自然です。
回っても当たる確立は一緒ですから。
当然、いつもと同じように嵌る台もなければいけないのです。パチ台は完全確立制ですから。
試行を稼がなくてはいけない理由は、
回っても短期間では収束出来ないからですよね。
一日分の多くて5000回未満の試行回数では。

回るから当たる機会も多い、減玉も少ない、浮玉が多い、というレベルでの出玉感の違いも、
閉店まで誰も玉を流さずにいれば普段との違いに気づくようなことで、単位時間での出玉の差は一見して分かり辛いのでは。

となるとトピにあるような出玉差は何かと勘繰りたくなりますよね。
3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら