| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 2,111件の投稿があります。
<  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  【194】  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【1931】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

西野鉄郎 (2007年10月11日 09時15分)

PRIDEさん

コロッケ2さんが、述べられているとおりですね。
で少し具体的に・・
我々の年代は、年金受給開始は65歳で満額支給になります。
ところが、60〜70歳の幅で、減額・増額支給が可能です。
60歳から減額支給の場合、満額の70%支給です。
損得勘定でいえば、支給総額は、76歳でトントン、
それまでに亡くなれば、60歳減額が得、
それより長生きすれば、65歳支給が得になります。
82歳以上生きれば、70歳増額が得になります。

ワテは、寿命は70歳と思っていますで、60歳で減額支給します。
ワテの場合、加入期間32年(厚生年金)で試算の結果、
65歳支給で、月額約16万円、
60歳支給で、月額約11万円でした。

ただ、ワテの場合でも、「宙にういた年金5000万件」に該当していました。
職員の時と、臨雇の時の2件の年金番号がありました。
もし、転職等されておれば、ぜひ社保庁事務所に行かれることをお薦めします。
親切、丁寧に教えてくれます。

国民年金は、所得によって減免が可能です。
年収59万(50万かも)以下でしたら、全額免除になります。
しかし、支給も満額の三分の一になります。
障害年金については、全額支給だったと思います。
他に、所得によって半額免除等があります。
【1930】

RE:皆さんオハヨウ御座います。  評価

ダンペー (2007年10月11日 08時51分)

通さねえぜさん おはようございます

風邪、ひかれたんですか?
でも気持ちはパチ屋でしょ?

>書き込みスピード
おかげさまで、皆さんに応援をしていただいております
書き込みずらいと思いますが、よろしくおねがいします
【1929】

皆さんオハヨウ御座います。  評価

通さねえぜ (2007年10月11日 08時20分)

一句出来ました。

風邪ひいて
夜パチやらず
金減らず・・・・・


以上で御座います。

この板は「書き込みスピード」本当に凄いですね!!!
【1928】

年金  評価

確率変動突入 (2007年10月11日 08時09分)

国民年金は月にせいぜい5万前後の支給ですよね?
私はすでに60才になった時に手続き済みで63才から受け取れるようになっています。

なお私は厚生年金は昨年から受け取っております、金額は国民年金の倍以上、これの良いところは妻が65才になった時に妻にも約5万の国民年金が支給されるようになるからです。 そして毎月偶数月の15日が2回分の支給日です・・・そうです3日後なにもしていないのに。

昔はスワローズの母体だから特別な年金無かったのですか? 船員年金はあるわけないけど。

妻の父親は92才で健在です、様子を見ていると生きてる限り黙って年金がもらえるのが生きがいのようです。
【1927】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

確率変動突入 (2007年10月11日 07時46分)

みなさんおはよう、こちら晴れの予報ですが曇り空です

コロッケ2 さん

よろしくです、蒲田はいまだサロンなろもの乱立しております、駅前で500円割引卷をくばっています。
昔の池上線は多分五反田〜多摩川園前をいって多摩川園前〜蒲田を多摩川線といっていた時代がありました、そして目黒〜田園調布〜多摩川園前までを目黒線、今は全部統一で池上線になったみたいです。

東横線沿線に住んでいたので小学2年の時、夏休み多摩川園のプールへ初めて泳ぎに行きました、皆スイスイと泳いでいるのを見て背も立たない所で泳いで見ました・・・溺れました・・・かなり無謀であったかも・・・翌年地元の小学校にプールが出来ました。
【1926】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

ダンペー (2007年10月11日 07時48分)

皆さん おはようございます
こちらは、涼しい朝をむかえております

専務
隈元→・・・・・→晩秋→・・・・・→隈元 くるな!

コロッケ2さん
隈元→・・・・・→コロッケ2さん

ダックヘッドさん
怪我のないように→・・・・・→ダックさん

確率変動突入さん
勝ってるからいいか!w

PRIDEさん
隈元→・・・・・→闘強
英語は、仕事で使うから
ユジンが仕事場に電話をくれるときは英語です
そしたら、私に変わります

昔は博徒さん
隈元←・・・・・・←河豚須磨
ちょっと頂戴! 仕事がんばろうぜ

では、出陣
【1925】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

ダックヘッド (2007年10月11日 07時01分)

みなさん おはようございます!

やっと雨から開放です 頑張らなくちゃ

うちの老犬 おかげさまで復活いたしました よかったぁ

今からたまりに溜まった現場仕事こなしてきます

今夜はみなさんとの楽しい会話に参加させてくださいね!

では、良い一日を!!
【1924】

RE:PRIDEさん  評価

コロッケ2 (2007年10月11日 03時21分)

おはようございます。

自分はカンペキ、シロートです。

PRIDEさんは28組?

年金の支給開始年齢がH12年の法改正で段階的に引き上げられてしまいました。
そろそろもう1回有りそうなんですが、今は年金問題で揺れてますから、当分はこれ以上は改悪出来ないでしょう

現在支給開始年齢の繰り上げは60才から出来ますが、減額された額になります。この額が一生涯の年金額となります。ただ自分がどれほど生きるかは、なかなか分かりません。このへんは勝負です。

国民年金掛金の減額、猶予制度はありますが、所得によって減額率が変わります。
自分のように失業中であれば、申請すれば猶予されます(失業者特例)が、この場合病気、怪我等で障害を負った場合には障害者年金支給の対象となりますが、猶予期間中は掛け金払ってないから、生涯の老齢年金額には反映されません。

厚生労働省年金局で検索してみて下さい。

一度居住地の社会保険事務所へ行かれるのもいいかもです。(年金手帳持参)
午後3時〜4時ぐらいだと意外ともうすいてます。

このあいだ健康保険についての相談に行ったんですが、「○○番のお客様どうぞ」って案内されたんで驚きました。
非常に丁寧に教えてくれました。

多くの一般の職員さんは、制度に則って仕事してきたわけで、システムに問題があったわけで・・・

つまらんグリーンピアとかは問題外ですが・・・

あのすぐブチキレル元国際政治学者?はどうするんでしょう

ではまた
【1923】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

コロッケ2 (2007年10月11日 02時01分)

とうにょんさん

はじめまして
よろしくお願いいたします。

>とうにょんは完全なるSEでして、そのためいやらしく楽しい話題についていけず、

自分も・・・・です。
板に集う皆さんはとてもお元気で、うらやましい限りです。

80%トピは拝見させていただいております。

しかし21時過ぎからのパチンコ、貯玉、確率分母の小さい物とはいえ・・・

それも全て解った上で、打っていらっしゃる!
それで結果を残されてるようで、自分にはとても真似ができません。

最近の自分は、朝から打てる時で分母300前後、それも突抜き確変率50%程度のものにしか近寄れません。(チキンですから)

最近ウイークデーには朝から打てなくなってしまい、ハネデジ、それも4,5回転のST機又は50回前後の時短付きのものを打っております。

歌舞伎、仮面、義経、今流行のバトルものは敬遠がちです。
マン、慶次(誤字かも)なんかはシマにも近寄らないようにしてました。

ただセブンだけは打ってました。(変なヤツです)

今後ともよろしくお願い致します。

ではまた
【1922】

RE:パチンコ狂句2回目  評価

PRIDE (2007年10月11日 00時32分)

 西野さん 度々こんばんわ

>その結果、60歳からの減額支給に決めました。
>国民年金の減免申請もしたところ、全額免除になりました。

これよく解らないのですが、今日は遅いので明日で
結構ですから教えて頂けますでしょうか。

 では おやすめなさい
<  212  211  210  209  208  207  206  205  204  203  202  201  200  199  198  197  196  195  【194】  193  192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182  181  180  179  178  177  176  175  174  173  172  171  170  169  168  167  166  165  164  163  162  161  160  159  158  157  156  155  154  153  152  151  150  149  148  147  146  145  144  143  142  141  140  139  138  137  136  135  134  133  132  131  130  129  128  127  126  125  124  123  122  121  120  119  118  117  116  115  114  113  112  111  110  109  108  107  106  105  104  103  102  101  100  99  98  97  96  95  94  93  92  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  80  79  78  77  76  75  74  73  72  71  70  69  68  67  66  65  64  63  62  61  60  59  58  57  56  55  54  53  52  51  50  49  48  47  46  45  44  43  42  41  40  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら