| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【13】

RE:ハンドルの電気ピリピリ

ラーク100 (2007年06月27日 02時08分)
電気ビリビリなのか静電気なのか詳しい事は知らないのでわからないですけど〜良く有りますよね。

自分が思うのはその日の体調による物も多分に有ると思います。ビリビリってなりやすい日有りますからね〜逆にならない日も有るし。

私の場合打ちはじめにビリッとした台で早めに掛かったためしが無いです。ビリッと来たら台移動^^

■ 31件の投稿があります。
4  3  2  1 
【15】

RE:ハンドルの電気ピリピリ  評価

不振論者 (2007年06月27日 02時45分)


ラーク100さん
こんばんは

レスありがとうございます

静電気っていうご意見多いですね
場所によってはそうかもしれませんね

私が電気に過敏なのかもしれません(笑)

じっさい、ピリと来てもすぐ収まる時もありますし
時間を置いて何回もピリピリ来る時も

激アツリーチや、羽根のV入賞タイミング開放の
時は、ピリリも感じないぐらいアツいですから
気にならなかったのですが

最近、あまりにも電気を感じるようになって

実は、これ一つの減パチ、禁パチへの良い傾向かも、
なんて思ったりもしておりまして(依存症なもんで)

ただ、現役パチファンの方は、気にしてられないっすよね
まあ、静電気程度で落ち着く方が、ファンにとっては良いこと

今のところ、静電気派>強電気派 ですな
4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら