| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【43】

RE:◆◇パチメーカー カルコーク◇◆

カルコーク (2007年07月06日 09時57分)
 yu2030だぎゃ!さん いらっしゃいませ!

 吉宗・・・スロの永遠の名機ですね。私もよく打ちましたよ^^
 大都さんの機種は、演出が秀逸なのが多いですよね。確かにスロだけにしとくのはもったいないかも。

 yu2030だぎゃ!さんのアイデア、かなり面白そうですね♪
 特に、あの「家紋アタック」を髣髴とさせるアクションはインパクト大でしょう! しかも16R確定だし^^
 これは「中森明菜 歌姫伝説」におけるエンブレム貼りつきのような感じですね。私も大好きな演出です。
 で、この家紋アタックにもいくつか種類を設けるってのはどうですか?
 例えば、スロにもあったように家紋の種類を大・中・小の3つにして、それぞれ貼りつきの期待度が大・中・小(もちろん小でも貼りつく可能性アリ)にするとか。

 ラウンド中はもちろん演出を選択できるシステムですよね。爺なら当然あの「キーン!!」音を再現させてほしい!

 押忍!番長編も楽しみです! ぜひまたカキコしてくださいね^▽^

■ 64件の投稿があります。
7  6  5  4  3  2  1 
【44】

RE:◆◇パチメーカー カルコーク◇◆  評価

yu2030だぎゃ! (2007年07月10日 04時27分)

お待たせしました。
押忍!番長編です。

確率1/337、確変率68%
大当たり内訳、
15R確変36%(1R12賞球×9個)約1480発
15R通常32%同上
2R確変12%・・・ん、ちょっと足りない
残りは・・・
18R確変20%!(1R12賞球×9個)約1780発

吉宗と差別化するため、若干スペック甘めにしました。

15R確変図柄(赤色)
1(マチコ)、3(薫)、5(操)、7(轟)
15R通常図柄(黒色)
2(ノリオ)、4(サキ)、6(チャッピー)、8(舎弟)
18R確変は、最初の再抽選時に青7に昇格する形で
当選する。

通常図柄当たり時、最初の再抽選で昇格する場合
は青7のみ。後はラウンド演出中に確変に昇格。

15R確変図柄は、図柄のキャラに応じたラウンド演出。

15R通常図柄の場合のみ、ラウンド演出(轟・薫・操)を
選択可能。

細かいことはまた、今度で・・・。
7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら