| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
■ 382件の投稿があります。
<  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
【242】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年07月01日 00時36分)

> で、楽々遠隔についてですが「そんなシステス入れたら幾らかかると思っとるんじゃい!」と仰ってました。

そりゃそうですな。開発費だけで数千万〜億が当然のようにかかると思いますね。
ソフトハードそれぞれに優秀な技術者がいなけりゃ、
まともに動作するようなものにはならんと思いますし。
だからそんな便利なシステムは実在しないとは思いますけどね。

どこかで、こんなことを仰る方がいました。
「かなり高性能なPCが普通に市場で販売している現代で
ホールコンピューターが情報の統計取って計算するだけなんて信じられない。
その程度ではなく、もっといろいろできるはずだ」
そうでもありません。
「その程度」のことをさせるだけでもSEがヒイヒイ言って開発している現場はいくらでもある。
ただ数字を足し引きして終わりじゃない。
統計情報を正確に記録し、必要なときに必要な情報を的確に取り出せるようにするという処理。
ただ処理できればよいわけではなく、できるだけすばやく処理を行わねばならない。
計算するべき情報の検索抽出分類、それらの情報はHDなどの媒体に記録されるが、
無秩序に書き込めば検索処理に時間がかかり、処理が遅くなる。
検索も効率よく行わなければ、無駄な比較が増えこれも処理が遅くなる。
1つの処理が遅くなり負荷がかかれば、他の処理にも当然影響が出る。
「たったこの程度のこと」をコンピュータにさせることは決して簡単なことではない。
使っている人は、作ったソフトをただ動かすだけで、開発者がいかに苦労しているか等意識することは無い。
だから、簡単に「あれもできるでしょこれもできるでしょ」と言ってのける。
言われたからと言ってほいほいできるもんじゃないんだ。
【241】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

yu2030だぎゃ! (2007年06月30日 23時54分)

 皆様、熱い議論を展開していただき、本当にありがとうございます。

 玄人出て来いって意見もあったので、本当の玄人に方にこの掲示板見てもらいました。ちなみに制限120とらやについては、「ただその店で使ってたプログラムだろ」とささっと片付けられてしまいました。

 で、楽々遠隔についてですが「そんなシステス入れたら幾らかかると思っとるんじゃい!」と仰ってました。そもそもホール業は、台の費用をはじめ、光熱費・維持費等も結構かかるので、そんなに儲かる商いではないそうです。市場規模は自動車産業以上でも、営業利益はそれの1/10以下とのこと。これ以上バックグランドのシステム系にまで金をかけるメリットが無いとも言ってました(そもそも普通のホルコン入れるだけで莫大な費用がかかってる)。ホール業は「俺たち(この人は幹部)や社員の激務によって支えられてんじゃい」とのこと。
 最後にこんなことを言ってました。「パチンコ台もスロット台も、そもそも店が儲かるように作られているんだよ。ちゃんと計算してみ!やるき無くすから・・・」とのことでした。

 ただ遠隔をやっているとこはやっているらしく、クギがわかる人、設定のわかる人がいない店(会社)がやってるんじゃないかーって言ってました。ちゃんとしたホールは、そういった職人的社員がきちんといるそうです。
【240】

RE:ええっ!?  評価

竿 (2007年06月30日 22時52分)

TOROさん すげ〜

しかし、物知りだわ

感心する!!
【239】

ええっ!?  評価

TORO (2007年06月30日 22時41分)

>少なくとも普通にTVで放送しているようなニュースでは必要ないと思う。
>関心があり、重要とするのは、業界関係者や客などのパチにかかわる人ぐらいだ。


そうでしょうか?

「パチにかかわる人」が、日本国民全体の1割超の1700万人もいるという事実があり、

パチンコ業界は、日本の誇る自動車産業を凌ぐほどの、28兆円の市場規模という巨大産業になっているという事実もあるのですから、

一般メディアが取り上げて当然、というより、取り上げるべきニュースだと思いますが^^

業界の自浄作用や、業界に依存しているパチンコメディアに期待できると本気で思っておられます????


(余暇産業全般の市場動向等を調査・分析する「レジャー白書2006」が(財)社会経済生産性本部から発行された。それによると、平成17年度のパチンコ(パチスロ)参加人口は1710万人となり、前年の1790万人から減少した。
 一方、平成17年のパチンコ産業の市場規模(貸玉料・貸メダル料)は28兆7490億円となり、前年比マイナス2.5%とこちらもわずかに縮小した。)
【238】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月30日 21時07分)

すまないね。

>だから全管理調節ね。さまざまな演出もこなすから。
こう書いているから、てっきり
>個人遠隔は「極端な」ハマリや爆発を演出する為のモノ。
「こう言ったことも、コンピュータが勝手に操作してくれるもの」
と言っていると思ってましたよ。
自分の「らくらく簡単って訳には行かないと思う」と言うのは
この演出部分は、それは玄人でてこんかいさんの書いているような感じで
人間が客の顔、客付き、台の稼働状況など勘案して操作しないと
パターンが単純化して、読まれやすくなったり、あまり効果のない演出になる可能性が高いと思うな。
与えるイメージも同じようになって他店との差もつけられない。
遠隔操作があろうと、そうそう手は抜けないんでないかい?
と言うつもりで言っていたんだ。
(以上は「遠隔が蔓延している」と仮定して考えている)


>それにしても遠隔の制限120までちゃんと説明する必要があったと本当に思わないのですかね?
>こうゆう情報の隠蔽が顧客の不信感を募らせる原因になってるとは全然思わないですか?

少なくとも普通にTVで放送しているようなニュースでは必要ないと思う。
世間一般の人の多くにとってはさほど重要でも、関心のあることでもないと思うから。
数多ある犯罪事件の1つに過ぎない。

関心があり、重要とするのは、業界関係者や客などのパチにかかわる人ぐらいだ。

それをすべきなのは業界関連誌、専門誌および、PW他のHPのように
パチンコ業界の情報を提供する各メディアだ思う。
だから
>だからこそ、専門誌がもっと詳しく取り上げて欲しい。
と自分は書いてたんだ。

これらのメディアが
「そんなところに情報が降りてこない」ではなく、
当局や協会などに行って情報収集すべきだと思う。
業界側からも可能な範囲で情報を出すべきだ。
当局が情報を公開しないのなら、そういったことも伝えればいい。
【237】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

つっこまないの (2007年06月30日 17時57分)

>>制限120は全店全台に通常時自動設定(要するに遠隔しなければ、通常は絶対当たらない)モニター見ながら、この親父には差玉+1000個程度って感じに設定しつつ常連勝ち組のスロプーにはリセモデ8連、いつも5万位突っ込んでも頑張るオバちゃんには昼休憩終わるまで通常設定で放置、焼きが回ってきたような挙動を取り始めたら6割バック、でも夜8時位まではしつこく打ってる常習者なのは言うまでも無く、全体の割り数に応じて回収の度合いを調整してます
でも私しだって、オバちゃんが憎くてやってる訳では
ないんですよ、やっぱ金持ってる奴から売り上げに協力してもらう他ありませんからね
普通の賢い人間なら 初掛りで5千円以上儲かれば、とっとと帰ってテレビでも見ていたほうがいいのに、欲張りどもは、朝一1kで連荘させてやってるのに、全部打ち込んで追い銭してしまう金の亡者ばかりだから始末におえない こっちも商売なんだから 勝ち組と負け組みに分けて 人間心理を旨くつきながら頭つかって遠隔してるんですから そこらへん察してほしいもんですが、
あ そこの釘読みして雑誌などでデータ研究してる おたく君達 まー君達の熱意や努力は買うが、自力で勝ってますなんて友達に自慢していられるのは今のうちですからね、いまは勝ち組にしてあげていますが、10年位パチンコにがっちりはめて、後でじっくり3倍は返してもらう予定ですから、君の情報は未来永劫、全国のパチ店で検索できるように 我々も投資にあたっては業界を上げて取り組んでますので 悪しからず
言い忘れたけど
>>制限120は全店全台に通常時自動設定(要するに遠隔しなければ、通常は絶対当たらない)
制限120は遠隔一瞬出してあげた後に、天国モードから強制移行させる時に使ってます。くれぐれも勘違いせんといて欲しいのは、個人を狙い撃ちして制限モードに切り替えるや無いんです。悪魔で出す遠隔をしてあげた後処理の一つですから
【236】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

プリンプリン大王 (2007年06月30日 11時44分)

>でも、全自動らくらく簡単な遠隔システムがあるなら、そんな個人別の操作しかできないような遠隔システムはいらないと思うんですけど。

これも何回も聞いた事あるでしょ。
個人遠隔は「極端な」ハマリや爆発を演出する為のモノ。

>コンピュータは何でもできると思っている人が時々いるが
>コンピューターは教えられたことしかできない。
>「臨機応変」とか「アドリブ」は出来ない。

時間帯別の還元率くらいは指示するでしょ。
ちゃんと指示した利益に近づくようにするくらいフローチャートは組み込まれてるでしょ。

>台にも拠るし、曜日にも拠るし、時期にも拠るし、天候によっても変わる。

昔は差があったと思うけど、そんな条件でわざわざ変化はつけない。

それにしても遠隔の制限120までちゃんと説明する必要があったと本当に思わないのですかね?

こうゆう情報の隠蔽が顧客の不信感を募らせる原因になってるとは全然思わないですか?

僕は別に隠蔽だとは思わないなんて言わないでくださいよ
それと逆に思ってる人もいるんですから
【235】

RE:失礼ですが・・・  評価

もりーゆo (2007年06月30日 08時45分)

>一台の中、RAMとROMでもそんな事が行われてるとでも思ってるのかね?

まさかw
この話の発端の【221】から順に読んでください。

『回線に割り込ませて』との記述です。
RAM,ROMに影響を与える話であれば、遠隔装置のみの話ではなく、
正規の台のRAM,ROMにも影響を与えることができる
と考えるのが妥当と思います。
【234】

RE:失礼ですが・・・  評価

お見通し (2007年06月30日 07時20分)

>相互に通信開始の手続き・送信・受信確認・通信終了手続きなど
>逐一確認して行い、通信の信頼性、操作の信頼性を上げる訳です。

一台の中、RAMとROMでもそんな事が行われてるとでも思ってるのかね? 吉田君。 (鷹の爪団 総統)
【233】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月30日 03時41分)

>それとあれはどう見ても「個人遠隔」の為の機械でしょ。
>>(到底全自動らくらく簡単な遠隔システムには見えないけど)は見えなくて当たり前。

そうですね。
でも、全自動らくらく簡単な遠隔システムがあるなら、そんな個人別の操作しかできないような遠隔システムはいらないと思うんですけど。

というか、「全自動らくらく簡単な遠隔システム」なんて
存在しませんけどね。

コンピュータは何でもできると思っている人が時々いるが
コンピューターは教えられたことしかできない。
「臨機応変」とか「アドリブ」は出来ない。

どんな客が来るか・どの台がどの程度稼動するか・ピークは何時か・今日は出す日か出さない日か
ホールの営業状況は日々違う
台にも拠るし、曜日にも拠るし、時期にも拠るし、天候によっても変わる。
大まかな傾向はあるとしても、
1日の対応が2桁程度にパターン化できるほど単純なものではあるまい。
そのすべてのパターンに応じた調整メニューをコンピューターが勝手に考えて行うようなことは出来ない。
その判断基準は、全て人間が教えてやらねばならない。

アトムじゃないんだ。自分で考える力はほとんど無い。
<  39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  【25】  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1  >
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら