| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【84】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

逃げていいよ (2007年06月21日 19時13分)
小卒さん どーもです。

>隣がオスイチで当てようものなら、遠隔だ不正だ制限だとブーブー文句たらたら。
>勝った時は疑わないのかねえ。

そんな事ありませんよ(^^)。私も、海の沖縄で、オスイチで、28連(突確や時短時引戻し含む)した時には、今後その店で打っても良いのか悩みましたよ。私なんかはパチ・スロともに下手で結局は負けるわけですから、私見ですがダークなイメージが残りつつ負けるのかどうかって大切ですね

>不正店が摘発される度、そらみろ!蔓延してるみたいにギャーギャー騒ぐけど

いやいや、騒がないと駄目ですよ(騒いではいけないですか?)。ユーザーが騒がなければ利権をもっている連中にいいようにされてしまうのでは無いでしょうか?遠隔を暗黙の了解みたいなことにしてしまってはいけませんよ。

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【90】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年06月22日 00時05分)

>>不正店が摘発される度、そらみろ!蔓延してるみたいにギャーギャー騒ぐけど

>いやいや、騒がないと駄目ですよ(騒いではいけないですか?)。ユーザーが騒がなければ利権をもっている連中にいいようにされてしまうのでは無いでしょうか?遠隔を暗黙の了解みたいなことにしてしまってはいけませんよ。

いや、騒ぐ意味が違いますよ。

「遠隔をイチイチ騒がず、黙って許せ」と言う話じゃなくて
「1件みつかったら1000件、2件見つかったら10000件のホールが遠隔していて当然」
と言わんばかりの騒ぎ方をする人が短絡じゃないか?
と言う話ではないですかね?

そりゃ確かに1件見つかっても、「その店以外は絶対クリーン」とは思いませんが。
【86】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

小卒 (2007年06月21日 22時27分)

証券会社や銀行の破綻、雪印不二家や牛肉偽装など不衛生でずさんな食品会社の実情
死人が出てもほったらかしの家電製造メーカー、未払いバックレの生保
受領記録もない社会保険庁、行政トップの談合指示などなど
各分野各業種不正のオンパレードじゃん。

パチンコ産業の落とす莫大な金は利権を生むし不正もあるけど
もっと身近で大切な問題について騒いでみたら?

しょせん娯楽産業風営法管下の業種でしょ。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら