| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【241】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

yu2030だぎゃ! (2007年06月30日 23時54分)
 皆様、熱い議論を展開していただき、本当にありがとうございます。

 玄人出て来いって意見もあったので、本当の玄人に方にこの掲示板見てもらいました。ちなみに制限120とらやについては、「ただその店で使ってたプログラムだろ」とささっと片付けられてしまいました。

 で、楽々遠隔についてですが「そんなシステス入れたら幾らかかると思っとるんじゃい!」と仰ってました。そもそもホール業は、台の費用をはじめ、光熱費・維持費等も結構かかるので、そんなに儲かる商いではないそうです。市場規模は自動車産業以上でも、営業利益はそれの1/10以下とのこと。これ以上バックグランドのシステム系にまで金をかけるメリットが無いとも言ってました(そもそも普通のホルコン入れるだけで莫大な費用がかかってる)。ホール業は「俺たち(この人は幹部)や社員の激務によって支えられてんじゃい」とのこと。
 最後にこんなことを言ってました。「パチンコ台もスロット台も、そもそも店が儲かるように作られているんだよ。ちゃんと計算してみ!やるき無くすから・・・」とのことでした。

 ただ遠隔をやっているとこはやっているらしく、クギがわかる人、設定のわかる人がいない店(会社)がやってるんじゃないかーって言ってました。ちゃんとしたホールは、そういった職人的社員がきちんといるそうです。

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【242】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

もりーゆo (2007年07月01日 00時36分)

> で、楽々遠隔についてですが「そんなシステス入れたら幾らかかると思っとるんじゃい!」と仰ってました。

そりゃそうですな。開発費だけで数千万〜億が当然のようにかかると思いますね。
ソフトハードそれぞれに優秀な技術者がいなけりゃ、
まともに動作するようなものにはならんと思いますし。
だからそんな便利なシステムは実在しないとは思いますけどね。

どこかで、こんなことを仰る方がいました。
「かなり高性能なPCが普通に市場で販売している現代で
ホールコンピューターが情報の統計取って計算するだけなんて信じられない。
その程度ではなく、もっといろいろできるはずだ」
そうでもありません。
「その程度」のことをさせるだけでもSEがヒイヒイ言って開発している現場はいくらでもある。
ただ数字を足し引きして終わりじゃない。
統計情報を正確に記録し、必要なときに必要な情報を的確に取り出せるようにするという処理。
ただ処理できればよいわけではなく、できるだけすばやく処理を行わねばならない。
計算するべき情報の検索抽出分類、それらの情報はHDなどの媒体に記録されるが、
無秩序に書き込めば検索処理に時間がかかり、処理が遅くなる。
検索も効率よく行わなければ、無駄な比較が増えこれも処理が遅くなる。
1つの処理が遅くなり負荷がかかれば、他の処理にも当然影響が出る。
「たったこの程度のこと」をコンピュータにさせることは決して簡単なことではない。
使っている人は、作ったソフトをただ動かすだけで、開発者がいかに苦労しているか等意識することは無い。
だから、簡単に「あれもできるでしょこれもできるでしょ」と言ってのける。
言われたからと言ってほいほいできるもんじゃないんだ。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら