| トップページ | P-WORLDとは | ご利用案内 | 会社案内 |
返信元の記事
【233】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?

もりーゆo (2007年06月30日 03時41分)
>それとあれはどう見ても「個人遠隔」の為の機械でしょ。
>>(到底全自動らくらく簡単な遠隔システムには見えないけど)は見えなくて当たり前。

そうですね。
でも、全自動らくらく簡単な遠隔システムがあるなら、そんな個人別の操作しかできないような遠隔システムはいらないと思うんですけど。

というか、「全自動らくらく簡単な遠隔システム」なんて
存在しませんけどね。

コンピュータは何でもできると思っている人が時々いるが
コンピューターは教えられたことしかできない。
「臨機応変」とか「アドリブ」は出来ない。

どんな客が来るか・どの台がどの程度稼動するか・ピークは何時か・今日は出す日か出さない日か
ホールの営業状況は日々違う
台にも拠るし、曜日にも拠るし、時期にも拠るし、天候によっても変わる。
大まかな傾向はあるとしても、
1日の対応が2桁程度にパターン化できるほど単純なものではあるまい。
そのすべてのパターンに応じた調整メニューをコンピューターが勝手に考えて行うようなことは出来ない。
その判断基準は、全て人間が教えてやらねばならない。

アトムじゃないんだ。自分で考える力はほとんど無い。

■ 382件の投稿があります。
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
【236】

RE:ほとんどのホールが遠隔してる?  評価

プリンプリン大王 (2007年06月30日 11時44分)

>でも、全自動らくらく簡単な遠隔システムがあるなら、そんな個人別の操作しかできないような遠隔システムはいらないと思うんですけど。

これも何回も聞いた事あるでしょ。
個人遠隔は「極端な」ハマリや爆発を演出する為のモノ。

>コンピュータは何でもできると思っている人が時々いるが
>コンピューターは教えられたことしかできない。
>「臨機応変」とか「アドリブ」は出来ない。

時間帯別の還元率くらいは指示するでしょ。
ちゃんと指示した利益に近づくようにするくらいフローチャートは組み込まれてるでしょ。

>台にも拠るし、曜日にも拠るし、時期にも拠るし、天候によっても変わる。

昔は差があったと思うけど、そんな条件でわざわざ変化はつけない。

それにしても遠隔の制限120までちゃんと説明する必要があったと本当に思わないのですかね?

こうゆう情報の隠蔽が顧客の不信感を募らせる原因になってるとは全然思わないですか?

僕は別に隠蔽だとは思わないなんて言わないでくださいよ
それと逆に思ってる人もいるんですから
39  38  37  36  35  34  33  32  31  30  29  28  27  26  25  24  23  22  21  20  19  18  17  16  15  14  13  12  11  10  9  8  7  6  5  4  3  2  1 
メンバー登録 | プロフィール編集 | 利用規約 | 違反投稿を見付けたら